
彦星と織姫は、今年もラブラブかな?

年に一度、7月7日♪
もう、逢った瞬間にグッと抱き寄せて~~♪
ぶちゅ~~♪?

で、そのあとは…???
もう、待ちきれない?(笑)

年に一度なんて、寂しいよね。
しかし、よく考えれば、お星さまの寿命は、
天文学的に1億年~1000億年くらい?らしいから、
少なくても僕たち人類よりは、たくさん会えるってことです。
え?「夢も希望も」ない発想?
そうだよね(^_^;)

。。。。。。

『七夕クイズ』・勝手に作ってみました♪
みなさん、答えてくださいね。全5問。4択です。
●質問① 彦星と織姫は、どういう関係?
1)夫婦 2)恋人同士 3)兄妹 4)不倫同士
●質問② 織姫の星の名前は?
1)イトカワ 2)ベガ 3)オグリキャップ 4)こりん星
●質問③ 7日が雨だったら、橋渡しをしてくれる鳥の名前は?
1)カササギ 2)コウノトリ 3)九官鳥 4)ドナルドダック
●質問④ 短冊には5色ありますが、
赤、青、黄、白、あと一色は何色?
1)緑 2)紫 3)黒 4)ピンク
●質問⑤ 二人が父親の怒りをかい、引き離された理由は?
1)浮気をした 2)つまみ食いをした 3)仕事をなまけた
4)親のお金を使い込んだ
。。。。。。。。。。
いかがでしたか?
ちなみに、僕は質問④(短冊の色)のみ知りませんでした。
★答えは、隠し文字にて
(下の⇒のあとを左クリックのまま、なぞってください)
⇒ 1.2.1.3.3 です。
今年も、織姫と彦星、一年分の『愛』を確かめたんだろうなあ♪
って、そんな想像ばかりの、ちょっとエッチな僕でしたあ(笑)。
はははっ(^_^;)
。。。。。。。。






【MY PHOTO】(*^_^*)
『白山神社』のアジサイです。6月20日撮影。
すでに前日で「あじさい祭り」は終わっていて、寂しかったけど、
少しだけアジサイなどを撮りました。
アジサイが終わったら、つぎはヒマワリですね♪
。。。。。。。。。

【料理ビギナーのMyクッキング♪】
『タラのレンジ蒸し』です。
参考レシピ⇒ 『E・レシピ』より
レンジで簡単メニューです。
市販のごまダレでおいしい。
さっぱりしていて、暑い夏でもいいかも?




年に一度、7月7日♪
もう、逢った瞬間にグッと抱き寄せて~~♪
ぶちゅ~~♪?


で、そのあとは…???
もう、待ちきれない?(笑)



年に一度なんて、寂しいよね。
しかし、よく考えれば、お星さまの寿命は、
天文学的に1億年~1000億年くらい?らしいから、
少なくても僕たち人類よりは、たくさん会えるってことです。
え?「夢も希望も」ない発想?
そうだよね(^_^;)




。。。。。。



みなさん、答えてくださいね。全5問。4択です。
●質問① 彦星と織姫は、どういう関係?

1)夫婦 2)恋人同士 3)兄妹 4)不倫同士
●質問② 織姫の星の名前は?

1)イトカワ 2)ベガ 3)オグリキャップ 4)こりん星
●質問③ 7日が雨だったら、橋渡しをしてくれる鳥の名前は?

1)カササギ 2)コウノトリ 3)九官鳥 4)ドナルドダック
●質問④ 短冊には5色ありますが、
赤、青、黄、白、あと一色は何色?

1)緑 2)紫 3)黒 4)ピンク
●質問⑤ 二人が父親の怒りをかい、引き離された理由は?

1)浮気をした 2)つまみ食いをした 3)仕事をなまけた
4)親のお金を使い込んだ
。。。。。。。。。。
いかがでしたか?
ちなみに、僕は質問④(短冊の色)のみ知りませんでした。
★答えは、隠し文字にて
(下の⇒のあとを左クリックのまま、なぞってください)
⇒ 1.2.1.3.3 です。
今年も、織姫と彦星、一年分の『愛』を確かめたんだろうなあ♪

って、そんな想像ばかりの、ちょっとエッチな僕でしたあ(笑)。
はははっ(^_^;)

。。。。。。。。






【MY PHOTO】(*^_^*)
『白山神社』のアジサイです。6月20日撮影。
すでに前日で「あじさい祭り」は終わっていて、寂しかったけど、
少しだけアジサイなどを撮りました。

アジサイが終わったら、つぎはヒマワリですね♪
。。。。。。。。。

【料理ビギナーのMyクッキング♪】
『タラのレンジ蒸し』です。
参考レシピ⇒ 『E・レシピ』より
レンジで簡単メニューです。
市販のごまダレでおいしい。
さっぱりしていて、暑い夏でもいいかも?

♪ささの葉さらさら のきばにゆれる♪
子供の頃、この歌を歌いながら
願い事を書いた短冊を、笹に飾り付けたものです。
今、願う事は、健康ですね。
ベー坊さんの願い事は、何でしょう?!
アジサイ、綺麗ですね。
我が家のアジサイ、一昨日、剪定をしました。
また、来年美しい花を咲かせてくれることでしょう。
「タラのレンジ蒸し」
さっぱりしてて、暑いこの時期に、良さそうですね。
新しいPCの使い心地は如何ですか?
新しいほどに新機能がついて、振り回されていませんか?
でも、べー坊さんなら、すぐに慣れますよね
そうそう、映画の「パイレーツ オブ カリビアン」のウィルとエリザベスの再会は10年に一度でしたね。
それも、エリザベスがウィルの心臓を保管しているから~
何とも切ない映画でしたが、続編は、内容がガラリと変わっていましたね。
白神神社の紫陽花・・・
べー坊さんのカメラでは、明るい太陽の下で美しく咲いています。
どれも、べー坊さんのマジックでしょうか.。o○
「タラのレンジ蒸」は、栄養価が高く、夏バテ予防には最適なレシピですね
毎日ずっと帰りが深夜近くて…
♪のきばに…
って、野木葉だと思っていたけど、軒端だったんですね。いま調べて判明しました(^_^;)
僕の願い?
紫陽花の季節が終わり、梅雨が今日明けました。
次はひまわりですね。
魚のレンジ蒸し、暑い夏は火を使わないから、料理するのに暑くなくて便利っす
新しいパソコン、ビスタと機能はほとんど同じです
でも、変なところでセットアップがうまくいかず苦労しました(^_^;)
「パイレーツ」見ているんですね。
そうそう、そういえば、ウィルとエリザベスは10年に一度でしたね。
でも不老不死だっけ??
だったら関係ないけど?
織姫たちも不老不死だから、年に一度でも、1億年で1億回会える計算だから、いいんでは?(笑)
一番新しい作品は見てないです~(^_^;)
紫陽花の写真、今回は凡作です。
最近、腕が落ちて…
タラって、栄養があるの?
お互い、夏バテに気を付けましょうね♪