goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目のひこうき雲

★べー坊ワールドへようこそ♪
楽しく面白く、ポエム&エッセイ風に落書きします。写真も大好き♪月1~2回程度更新中★

くちびるオバケ?って誰?(&ハンドルネームの秘密)

2009-03-09 01:35:05 | ひびのつぶやき
『あだ名』といえば…
有吉弘行が最近、大ブレイクしてますよね。
毒舌というか、悪ガキの子供じみた「あだ名」で、そこが面白い。
そんな有吉が付けた「あだ名」を振り返ると…

品川祐(品川庄司)☆おしゃべりクソ野郎
MEGUMI ☆おしゃべりオッパイ女
三村マサカズ(さまぁ~ず)☆ポンコツ人間、  大竹一樹☆ 変態エロめがね
上島竜兵(ダチョウ倶楽部)☆水死体・豚の死骸、 時東ぁみ ☆メガネ女、
中山秀征 ☆バブルの生き残り、 井上和香 ☆くちびるオバケ

ベッキー☆元気の押し売り、 関根勤☆説明ジジイ
麻生太郎☆エヘン虫甘栗、 坂東英二☆野球崩れ
ネプチューン名倉☆おにゃんこ食い、  ワッキー(ペナルティ)☆ クソスベリ芸人
ユースケ・サンタマリア☆パジャマ顔、 SMAP草なぎ剛☆地デジです。
上地雄輔☆アゴヒゲアザラシ、 西川史子☆蛇骨ババァ
・・・

バカバカしいところが、いいよね。童心に戻る感じで(笑)
「おしゃべりオッパイ女」と「パジャマ顔」が特に受けました~~(爆)

。。。。。

■あだ名とは…愛称、ニックネームともいう。
ハンドルネームは、ネット上のニックネームである。(略してHN)

でも、あだ名で呼ぶのは、たいてい子供の頃から、学生時代までですよね。
大人になって、あだ名で呼ぶのは、旧友とたまに逢ったときくらいで。
子供の頃は、けっこう「キツイ」あだ名が多いよね。ある意味、残酷な。
大人になると、せいぜい「なべちゃん」とか「しげちゃん」とか、その程度。

そこで、僕の子供のころのあだ名を公表しようかな?
と思ったけど…
紙面の都合上、長くなるので今回はカットします。そのうちいずれ!(笑)

。。。。。





★ハンドルネームの由来★
ところで、ブログのハンドルネームの由来、みんなありますよね。
まあ、これは自分で付けるんだから、変な名前は付けないだろうけどね。
僕のハンドルネームの由来、聞きたいですか?
これは企業秘密なので、ぜったいに第三者に漏らさないでね。(笑)
※(HNの由来は過去にも公表しましたが、今回わかりやすく解説しました)

★彡 ★彡 ★彡 ★彡 ★彡
昔々、まだウラ若き頃、北海道のユースホステルを使って一人旅をしてました。
数か月、放浪の旅です。
その頃、ユースでは、お互いを「あだ名」で呼ぶ「掟」がありました。
そこで、当時、放浪の旅で不精ひげを生やし、アウトドアで日焼けし、
貧乏で痩せてた僕は、アリスの若き頃?の堀内孝雄に似ていたらしい?ので、
「べ~やん」と名付けられました。(今は、もちろん似てないですが…)

そして、1000年の時が過ぎ…?ブログを始める際に、HNを考えました。
「べ~やん」の「ベー」の後ろに、適当にあと2文字を付けたわけです。
なるべく呼びやすく、親しみやすい愛称がいいと思ってね。

【※】もうひとつの『詩』のブログのHNの由来は、一応秘密ということで(笑)
『詩』なので、HNというより、ペンネームと言うのが相応しいでしょうね。
僕は過去に、同人誌とか雑誌で、ペンネームもいろいろ使いましたが…

★みなさんのハンドルネームの由来や、あだ名、よければ教えてくださいね。
秘密にしますから~!(って、公表したら秘密じゃない?(笑))

。。。。。。。







【MY PHOTO】(*^_^*)
前回に続き、2月中旬に訪れた『小石川後楽園』パート2です。
「梅」の写真が3枚。白、紅、ピンクと色とりどりです。
黄色い花は「フクジュソウ」、ピンクは「ジンチョウゲ」です。
鳥は「ヒヨドリ」。
ほんとは「メジロ」を撮りたかったのですが、残念ながらここでも見れず、
代理参加?ということで、よく見かける「ヒヨドリ」君を撮影しました。

。。。。。。。


【ごちそうさま】
キリンの『とろとろ桃のフルーニュ(ピーチ&マンゴー)』と、
スターバックスの『ダークチョコレートモカ』です。
『とろとろ桃』は、昔よく飲んだ「ネクター」に似た、ドロっとした感じ。
とっても美味しいです。僕好みのドリンクです~(*^^)v
『ダークチョコレート』は、甘さを抑えた大人の味ってトコです。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両手に花?美女二人と梅の下... | トップ | 河津桜にメジロ、かわいいっ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
由来 (ラベンダーK)
2009-03-09 23:12:49
私のハンドルネームは好きな花にしようと『ラベンダー』に決めてたの。
gooのアドレスをとる時にラベンダーはもう使われていたので名前のイニシャルのKをつけ加えた。
ブログを始める時に深く考えずアドレスと同じラベンダーKにしちゃったんですよね~
ハンドルネームはラベンダーだけでも良かったのに(笑)
こんなにブログを長く続けられるとは思ってなかったので今さらKを外せずそのままなんですが…

あだ名は子供の頃からKちゃん。
アラフォーになっても『ちゃん』でいいのか
姪や甥にもちゃん付けで呼ばれてまーす(苦笑)

梅の花がどの色も綺麗ですね~
返信する
可笑しい(*^_^*) (デコたん)
2009-03-10 00:57:08
誰が堀内孝雄可笑しくて笑っちゃいました
まっそういううことにしておきますか~

デコ有吉嫌いです最近かなりTVに出てるけどチャンネル変えちゃうぐらい嫌いです
面白いんですかね??
有吉はおいといて

だからベー坊さんなんですね

デコのHNは普通に名前からデコをとって、しょこたん(中川翔子)のたんをとりました
プライベートでもデコって呼ばれてます
何で中川翔子かってB'zの松本さんが昔しょこたんパパのバックでギターを弾いてたからです
HNってちょっと考えちゃいますよね


黄色い福寿草気に入りました

返信する
敬愛するべー坊さんへ・・・ (つんちゃん)
2009-03-10 12:52:37
べー坊さん、今日は~♪
私のニックネームは、中学校の後半から「つんちゃん」でした。
これは、名字が発音し難いので、、、「つ・・・」から付けられてました。
その後、何故か高校~職場~現在のサークルに至るまでも続いています。
ですから、ブログを始めようと思った時には、タイトルに「つんちゃん・・・」と付けることが当たり前のように考えていました。

今なら~もっと、洒落たセンスのあるタイトルにした方が良かったかとも思っています(笑)

たくさんの花画像は、べー坊さんの個性が出ていて、何時もお見事ですね
返信する
私も! (ひこうき雲)
2009-03-10 19:05:07
私も有吉嫌いです。有吉が付けたあだ名って、結構キツイですね。何で最近テレビに出始めたのか不思議です。
人気あるのぉ?
\(゜o゜;)/

お花から春の香りがしてきそうですね(^^)d

私のHNは、自分のブログタイトルにも付けたくらい、ひこうき雲が好きなんです。(*^・^*)
でも本当は、他に思い付かなかっただけだったりぃ~(ノ∇≦*)
もっと可愛いHNでも良かったかなぁと後から考えたりもしました。
子供の頃から「ちゃん」付けで呼ばれていました。いまだに!いいのかなぁという感じです。<(;^―^)
返信する
ラベンダーKさんへ (ベー坊)
2009-03-11 01:14:01
ラベンダーKさん、ハンドルネームの由来、ありがとうございます。
好きな花、女性らしくていいですね。
ラベンダーは富良野で有名ですが、いい匂いがしますよね。
Kは、イニシャルだったんですね。
うん、それもいいかもです。
「ちゃん」…アラフォーになっても、いいっすよ~
(*^^)v
親しみがあって、かわいいと思います。男なら「ちゃん」は少し引くけどね(笑)
え?姪などからもですかあ?
親類だから、いいのでは?
梅の花、きれいでした~(*^^)v
返信する
デコたんさんへ (ベー坊)
2009-03-11 01:23:53
デコたんさん、ハイ!堀内孝雄です~(汗)
まあ、彼よりは僕の方がイケメンだけどね♪(笑)
がっはっは♪(言うだけタダ!)
有吉、かなりの毒舌ですよね。
ゲストの女性も、引いていますよね(汗)
まあ、これも芸能界を生き残るための、キャラ作りでしょうから、仕方がないっす。
有吉は置いといて…(笑)
デコって呼ばれているんですね。
そういえば、昔、そう呼ばれていた女性がいました。
「たん」は、そんな深い?意味があったんですね♪
ただ単に、呼びやすいから付けたんだと思ってました。
フクジュソウ、地面に這うように咲いていますが、寒い冬でも元気に咲いていました。
返信する
つんちゃんへ (ベー坊)
2009-03-11 01:29:13
つんちゃん、こんばんわ~♪
中学からですか?
それは、すごいです~~!
でも、あだ名というより、愛称っぽいから、親しみやすく呼びやすいですよね。
あ!敬愛する…なんて…恥ずかしいっす(笑)
ぼくも、つんちゃんを敬愛しま~~~す(*^^)v
花の画像、まあ、あまり進歩はないですが…(汗)
まだまだ、勉強しなくちゃね。
返信する
ひこうき雲さんへ (ベー坊)
2009-03-11 01:34:28
ひこうき雲さん、有吉、嫌いなんですね
確かに、テレビの中でも、隣の女性芸能人が嫌がってました(笑)
でもまあ、これも、喰うための芸だから~!
仕方ないっすね。
HN、ひこうき雲が好きなんですね。
ぼくのタイトルは…あまり深く考えなかったです。
ハンドルネームは、3か月考えましたが!
「ちゃん」…女性なら、可愛くていいと思いますよ!
返信する
HN (kirari)
2009-03-11 18:33:41
ベー坊さん、こんばんは~♪
HNのお話、なるほど~・・・。(笑)
私のHNの経緯は、報告済みなのでショウリャ~ク。(笑)
ベー坊さんの子供の頃のあだ名
早く聞きたいなぁ~。(笑)
私も子供の頃、あだ名と言うより
愛称がありましたね。(*^_^*)
名字の一文字を取って、呼ばれていました。

お花のアップ、綺麗ですね♪
「フクジュソウ」って幸せなお花と思いません?
漢字で書くと「福寿草」って書くでしょう。
「福」も「寿」も入っているお花なんてそんなにないものね。
返信する
kirariさんへ (ベー坊)
2009-03-13 01:18:33
kirariさん、HNの話、なるほど~?でしょ♪(笑)
僕の子供の頃のあだ名ですかあ?
う~~ん(汗)
正直、特にあまり際立ったあだ名はなかったなあ。
というか、覚えてないことが多いけど。
覚えているあだ名は…秘密です(笑)
いつか、またブログネタにするかも?
「フクジュソウ」、確かにいい名前です。
語源はどうして付けられたんでしょうかね?
調べれば分かるけど…めんどうなので(汗)
まだ寒い時期に咲いて、心を和ませてくれるからかなあ?
返信する

コメントを投稿