goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目のひこうき雲

★べー坊ワールドへようこそ♪
楽しく面白く、ポエム&エッセイ風に落書きします。写真も大好き♪月1~2回程度更新中★

夏の花は海辺に咲く?それは…(フォト水元公園2)

2007-06-29 02:34:36 | 写真
紫陽花の季節が終わると、
カメラも一休み…
花の季節は、もう終わりだから…
寂しくはないけど、ホッとする。

でも、海辺に咲く美しい花の果実が、真夏の太陽の下に咲く。
え?
ビキニの女性?
ははは!わかった~?
でも、それは写真には撮れませんよね(^_^;)
撮ったら、盗撮になるもんね。
チラリと見るだけにしましょう♪(笑)

♪ マイナス100度の太陽みたいに
身体(からだ)を湿らす恋をして
めまいがしそうな真夏の果実は
今でも心に咲いている  ♪

(『真夏の果実』サザンオールスターズ/詞・桑田佳祐)

★彡★彡★彡★彡★彡





『花の歳時記』というか、季節ごとに咲く花をまとめてみました。
主に公園や自然界で、写真の対象になる花に限定しています。

〔春〕梅、桜、菜の花、チューリップ、ポピー、ツツジ、藤、薔薇
  (他にクリスマスローズ、すみれ、タンポポ、睡蓮など)

〔夏〕花しょうぶ、紫陽花、ひまわり(他にハス、朝顔、ハイビスカスなど)

〔秋〕コスモス(他に彼岸花など)

・・・

 やはり、花は『春』に咲くものが一番多い。
いや、8割以上の花は、『春』に咲く気がします。
夏は梅雨が明けると、公園でも花はあまり見かけません。
冬はもちろん、咲く花はありません。(ほとんどね)

そんなわけで、前置きは長くなりましたが、
紫陽花が終わったら、デジカメを持って花を撮る機会も減りそうです。
夏は暑いから、炎天下で写真を撮る気もしないしね。
根性無いので(笑)。

と言いつつ、真夏は『夕日や雲』の写真を撮ろうかな?
『お祭りや花火』の写真も、撮ったことがないので、チャレンジしたいな♪
誰か花火大会、いっしょに行きませんか?
連れてって~~(笑)
海も!!

・・・・・




【写真解説】
前回に続き、葛飾区の『水元公園』で撮りました。
『花しょうぶ』が見事でした。
写真的には、白系の花が映えますね♪
カルガモ君もいましたよ。
写真は夕暮れ時(3時~6時)に撮影しました。

・・・・・


【ごちそうさま】
マクドナルドの『メガてりやき』です。
前回のメガマックと比べると、少し薄い気もしたけど…気のせい?
大きな口を開けて、ガブリといきましたよ!
案の定、テリヤキのタレが手と口にべっとり付きました(^_^;)
まいう~~~♪

次は、「メガ月見」かな???(当たったら、タダにしてよ!笑)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする