
風にそっと歌うよ
愛は今も愛のままで…♪
( 『桜坂』作詞・歌 福山雅治 )
桜はほとんど散って、『葉桜』になったけど…
半分ほど散り始めて、初めてわかる、その美しさかな…
川の水面が、桜色に染まる
道端も、桜の模様のじゅうたんが敷き詰められる

他にも、森山直太朗やコブクロ、河口恭吾、宇多田ひかる、松田聖子など…

ちょっと古い僕なら、『風』のこんな歌も耳を霞める。

桜がとても 冷たくされるように…♪
(『ささやかなこの人生』歌・風、作詞・伊勢正三 )
★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

(写真は3枚とも、石神井川にてデジカメ、4月10日)

長年住んでいたけど、こんな素敵な場所が近所にあるとは知らなかったです。
いや、わりと有名な桜の名所とは聞いていたけど、今まで気にしなかっただけ…
今までは、『花』には興味が無かったから…
ブログを始めて、見るもの全てが「興味あるもの」になったのです。
これも『ブログ』のおかげだなあ!

・・・・・
『石神井川』の桜も、半分以上は散っていました。

川面やアスファルトや、欄干が桜の花びらでいっぱいでした。
「桜吹雪」舞い散る、小雨の中、傘を差しながら撮りました。

★*♪。☆*♪*★*♪。☆★*♪。☆*♪*★*♪。☆

・・・・・



ひとひら ふたひら 散る桜のさみしさに
みなも(水面)が桜色のドレスでオメカシされ
また ひとひら ふたひら いそぎ足で
それはまるで愛のフィナーレのように可憐で でも もろく
ひとつの物語は 知らず知らずのうちに幕を閉じた
夕暮れのなか 春雨のなか 去る君の面影の胸元に
ひとひらの花びらが吸い寄せられた
いつまでも それを眺めていたかった
抱きしめ続けていたかったのに
やがて いつしか風がすべてをさらってゆき
シャッターの向こうには 君のあどけない姿は もう…


・:*:・☆・:*:・☆・:*:・☆・:*:・☆・:*:・☆・:*:・☆

←左の『ブックマーク欄』にも入れました。
「ライブドア・フォト・ピクス」で、ネット一般公開用です。
『新宿御苑』や『千鳥が淵』の桜の写真もUPしました。
まだまだ、デジカメ初心者なので、シャッターの『半押し』すら失敗ばかりで…
まず使い方から学ばないとね(^o^)

。。。。。。。。。。
(^_^;) それにしても、僕が休みの日は『雨』

明日(4月13日)も休みなんだけど、雨の予報じゃん!もう!
