


おいらに今日の記事は「全面的に任せる!勝手にしろ!」…って言い残し…

♪ひとつひとりじゃ寂しすぎる…
♪哀しみばかりかぞえて 今日も暮れてゆく
♪ああ青春は 萌える陽炎か…
(ああ青春 / 吉田拓郎 /詞・松本隆)


忘れてた!ロマンチストの


1.小、中、高の中で一番思い出深い時期
2.一番お世話になった先生は、いつの時の先生?
3.得意科目は
4.苦手科目は?
5.思い出に残った行事を3つ挙げよ。
6.学生時代はどんなキャラだった?
7.学生時代の呼び名は?
8.好きな給食メニューは何だった?
9.学生時代に出会った友人はあなたにとってどんな存在?
10.次にバトンを渡す人

その前に、棚にあった「うまい棒チーズ味」を拝借するよ!
バリッ!


【質問2】 「チュー学」のときの「ジェリー先生」
猫からうまく逃げて、逆にギャフンと言わせる講義が面白かった!



が一番美味しかった。

おいらはこれで!
バイビ~!

・・・・・・・(4時間後)…

♪ 青春時代の真ん中は道に迷っているばかり~
(青春時代 / 森田公一とトップギャラン)
…と鼻歌が聞こえてきた…そしてべー坊登場!酔ってはいない!

はい!べー坊がここから書きます!

まあいい!10円だからね!
ただ、ボロボロこぼして行ったから、掃除機かけないとなあ…あ!独り言でした!

以前の8個のバトンの記事は、左のカテゴリーにあります。お暇な方は…

1と2、7,9は、つまんないからパス!

3.得意科目は? 全部!…言ってみただけ!社会、理科、音楽、美術、それと給食!放課後も!

4.苦手科目は? 古文、漢文、家庭科、部活、道徳、朝礼、家庭訪問

5.思い出に残った行事を3つ挙げよ

② 高校の体育祭のとき、抜け出して「不良グループ」とマージャンやった。「番長」も僕には歯が立たなかった!

6.学生時代はどんなキャラだった?
気配りする、ナイーブで正義感に溺れた、孤独なキャラ?

でもあるときは熱血漢に、あるときはシャイな照れ屋に!目立つのが苦手で嫌いなんだけど、意に反して目立ってた!かも?

8.好きな給食メニューは何だった? シチュー類かな?

10.次にバトンを渡す人

電話番さん
紀久さん、桜羅さん姉妹
ともかさん
meeさん
sekaさん


でも自由ですので、書ければでいいです!いつでもいいです。

