現時点ではまだ投票時間で当選者は決まってませんが、恐らく20時に投票を締め切って程なく当確が出るんでしょう。
極めて低い投票率のようです。都民の皆様、こんなんでいいんでしょうかね。
確かに45年ぶりの大雪が影響していないとは言えませんが、それくらいで投票止めるんだったら、一応東京オリンピックを招致してきて、それこそこれからちゃんと責任を果たしてもらわなければいけなかった前知事を、不明瞭な金の問題とはいえ引き摺り下ろすほどのことだったんでしょうか。
まさかとは思いますが、主な候補者以外でアッと驚く当選・・・なんてことになったら、これから首都東京はどうなるのでしょう。
まあ、それは無いと思いますが、主な中でも大丈夫?ってな人にならなければいいのですが。
他人事とはいえ、ちょっと心配です。

--------------------------------------------------------------
<都知事選、投票率は低調>
ニフティニュース 共同通信配信 http://news.nifty.com/ 2014年2月9日(日)17時46分配信
猪瀬直樹氏の辞職に伴う東京都知事選は9日午後も投票が続いた。即日開票され、同日夜に大勢が判明する。
都選挙管理委員会によると、午後3時現在の投票率は20・52%で、衆院選と同日選だった2012年12月の前回の同時刻投票率を11・54ポイント下回っている。
立候補しているのは新人16人。
首都の少子高齢化対策や防災対策、20年五輪に向けた街づくりのほか、国政に直結する原発・エネルギー政策も争点になった。
極めて低い投票率のようです。都民の皆様、こんなんでいいんでしょうかね。
確かに45年ぶりの大雪が影響していないとは言えませんが、それくらいで投票止めるんだったら、一応東京オリンピックを招致してきて、それこそこれからちゃんと責任を果たしてもらわなければいけなかった前知事を、不明瞭な金の問題とはいえ引き摺り下ろすほどのことだったんでしょうか。
まさかとは思いますが、主な候補者以外でアッと驚く当選・・・なんてことになったら、これから首都東京はどうなるのでしょう。
まあ、それは無いと思いますが、主な中でも大丈夫?ってな人にならなければいいのですが。
他人事とはいえ、ちょっと心配です。

--------------------------------------------------------------
<都知事選、投票率は低調>
ニフティニュース 共同通信配信 http://news.nifty.com/ 2014年2月9日(日)17時46分配信
猪瀬直樹氏の辞職に伴う東京都知事選は9日午後も投票が続いた。即日開票され、同日夜に大勢が判明する。
都選挙管理委員会によると、午後3時現在の投票率は20・52%で、衆院選と同日選だった2012年12月の前回の同時刻投票率を11・54ポイント下回っている。
立候補しているのは新人16人。
首都の少子高齢化対策や防災対策、20年五輪に向けた街づくりのほか、国政に直結する原発・エネルギー政策も争点になった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます