いよいよ始まった

中村梅雀主演の時代劇ドラマの撮影

 

ここは京都市街から北西の、高雄山の中腹にある神護寺

 

前の晩から降り続く雪が薄っすらと積もり

まるでケーキに振りかけた粉砂糖のよう

実に美しい

 

ここで

なんと

夏の日のシーンを撮った

 

当然、周りに雪の見えない場所で

雪を全てどけて撮影する

 

役者はもちろん薄着

そして

「暑くてかなわない」

という演技をする

 

それだけでは夏の空気感は出ない

そこで

カメラ前に

カセットバーナー

 

そう

夏の日差しが照り付けて浮かび上がる【陽炎】

これで映像が微妙に揺れる

映像の世界ではよく使われる

古典的だけど確実な技法

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




『神谷玄次郎捕物控 2 』

ゲストに登場する石橋蓮司さん

去年の時代劇専門チャンネル『闇の狩人』以来の共演

思わず話も弾みます

熱くて温かくて、シャイでお茶目でとっても優しい

本当に本当に素敵な役者さんです

強者であり曲者であり、業師であり

もう、様々な賛辞の形容詞がつけられる名優です 

毎回、共演できる幸せを感じます

 

次回はどんな役で共演できるかなぁ

楽しみです



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


長屋  


時代劇に欠かせない江戸庶民の住まい【長屋】

 

京都松竹撮影所のオープンセットにある長屋

寸法といい

佇まいといい

いたみ具合といい

実にリアルな空間

 

ここに来ると

江戸時代だ

と、思う

 

今も手を入れながら

更にリアルな空間になる様に工夫している

スタッフの若手に至るまで

知識を高める努力をしている

 

何十年も維持してきた研究と努力に

脱帽です

 

 



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




ドラマには【消え物】と言って

本当に食べられる物を出して食べる事が多々ある

 

火鉢でウルメイワシを炙り

シーンのお終いに3人で一口食べる場面

 

3人でイワシを持って写真を撮ろう

と約束していたのに

カットが掛かった途端

「美ん味いーーーー

と食べてしまった

 

仕方なく

尻尾を持って

 

それほど

京都の消え物は美味しい

 

 



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今年の正月の京都は、毎日必ず雨か雪が降る

カラッと一日中晴れた日が無い

京都独特の底冷えが、今年は更に厳しい

ロケはもちろん、撮影所内であってもオープンセットでの撮影は

厳しい寒さとの闘いだ

 

まだ暗いうちに撮影所に入り

メイクと鬘、衣装の仕度に約1時間

8:00スタートで午前中に撮れるだけ撮って昼休憩1時間

 

冷え切った身体を温め、手早く昼飯を済ませなければならない

 

撮影所の近くにある【菜館ウォン】は

注文から料理が出るまでがとても早い

しかも、役者たちの健康のために、注文に応じてメニューをアレンジしてくれる

これが大変ありがたい

 

広東風ネギそば

ネギと青梗菜と生姜が効いて、鶏肉の美味しさが際立つ

 

ワンタン麺

 

揚げそば

 

特麺(トマト入りのニュー・バージョン)

 

どれも野菜たっぷり

油抑え目

とてもとても美味しい

 

これでまた

午後から夜の撮影を頑張るのだ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




『神谷玄次郎捕物控 2 』の撮影

今日は八幡堀でロケ

 

京都の帷子ノ辻にある松竹撮影所から車で出発

五条通りから1号線を進む

次第に琵琶湖が見えて来る

琵琶湖大橋を渡り

近江八幡市に入る

 

琵琶湖を囲む山々が

 

撮影所から1時間半ほどで八幡堀

 

何回も来ると、地元の人とも馴染みになる

皆さんの温かさが嬉しい

 

川を渡る風はとても冷たい

 

もちろん、貼るカイロで寒さ対策

でも

寒い

 

 



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




昨年NHK-BSプレミアムで放送されてとても好評だった『神谷玄次郎捕物控』(全五回)

その第二弾『神谷玄次郎捕物控 2 』(全八回)

昨年12月から撮影開始

今年は7日から撮影再開

私はこの7日から参加しました

 

高橋光臣さんの神谷玄次郎(北町奉行所定廻り同心)、中越典子さんのお津世(料理屋よし野の女将)

山崎樹範さんの鳥飼道之丞(北町奉行所定廻り同心)、高橋和也さんの弥助(よし野の板前)

長谷川朝晴さんの直吉(銀蔵配下の下っ引き)、柊瑠美さんのおしの(よし野女中)

小野武彦さんの金子猪太夫(北町奉行所支配与力)、岸本加世子さんのおさく(神谷家の下女)

というレギュラー陣

私は前回と同じ【銀蔵】(玄次郎配下の岡っ引き・「花床」主人)を演じています

二度目の岡っ引き役

楽しいです

シリーズ第二弾となって、キャストチームの息もピッタリと合うし

スタッフも気心が知れていて、弾みがついて楽しい現場です

やっぱり京都はいいなぁ

 

正月の京都の空はとても不安定

目まぐるしく変わる天気

しかも、とんでもなく寒い

その上

時代劇には登場してはいけない自動車バイク飛行機ヘリコプターなどの音も頻繁に邪魔をします

その合間を縫っての撮影は、なかなか大変なものがあります

それでも快調にスケジュールをこなしています

皆んな頑張っています

 

放送は4月からの予定です

楽しみにしていてください

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




京都にいれば必ず行く【れんこんや】

 

正月のこの時期ならではの一品

『コッペ蟹』

内子と外子、ミソや身を混ぜて、ちびちびとつまみながら

ゆっくりと酒をなめる

ああ 

日本人で良かったぁ

 

 



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は撮影所で楽屋設営と、かつら合わせ

 

長逗留だから、楽屋も居心地良く過ごせるように念入りに設定

 

そしてお昼は

今年初の【菜館Wong】

ウォンさんの元気な声に迎えられて店に入る

スタッフの皆さんも良い笑顔

 

今日は初日だから

初めてウォンさんに来た時に食べた、あの

定番の『自家製担々麺・お粥セット』

 

やっぱり美味い

濃厚な胡麻の香りと味わいが一気に口に広がる

流石のお味

相変わらずお粥も素晴らしい

サラダ、ミニ肉まん、搾菜、ジャスミンゼリーが付いて

これで900円なのだから

コストパフォーマンスは抜群だ

もちろん、お約束の【ラー油】を後から加えて

これまた美味い

ウォンさんの【ラー油】はやっぱり他とは全然違う

担々麺のスープを飲み干すのを我慢するのが大変なくらい美味い

本当にもったいない

残してゴメンなさい

 

さあ、この調子で食べまくっていては確実に太るので

明日からはヘルシーメニューでお願いしちゃいます

 

ああ美味しかった

ごちそうさま

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ことしは正月4日の【きむらや】となった

 

明石名物の玉子焼き

やっぱりこれを食べなくては

年を越した気がしない

 

手際よく焼かれていく

 

一皿20個

アツッアツッと言いながら

出汁、塩と七味、ソース

の三通りで食べる

あっという間にぺろりである

 

そして【きむらや】は『おでん(関東煮)』もまた美味しい

大きな『明石の地蛸』は柔らかくて味わい深くてとても美味しい

これを持ち帰りにしてもらい、夜ご飯の楽しみにする

 

やよいさん、梅雀、店長の衣川さち子さん

 

さち子さんの元気な声が今日も心地良い

やよいさんは、去年の私の『夫が多すぎて』の舞台を観に来てくださった

嬉しいことです

お店のスタッフ皆んなが家族みたいな温かさがあって素敵だ

 

ああ美味しかった

ごちそうさま

 

これで神戸の年越しが完結

今年も元気に来られて良かった

また来ます

みなさんお元気で

 

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




新年会で疲れたので、昼までゆっくり寝た

 

そして私が

玉葱、じゃがいも、人参、ピーマン、かぼちゃ、椎茸、しめじ、えのき、舞茸、エリンギ、トマト、生姜の

『野菜たっぷりのスープ』を作り

寿子は

【はまやらわ】の女将さんから頂いた素晴らしいタラコを使った『たらこパスタ』を作って

遅~~~い朝食?を食べた

美味い

野菜が嬉しい

たらこがプチプチでメッチャ美味い

んんんんん 満足

 

さて 

今日は台本読み

7日から始まる撮影に備えて

溜まった台本七冊をチェックしながら一気に読破

 

それを終えたら

ゆっくり風呂に入って

たっぷり汗をかいてリフレッシュ

 

夜は【もっこすラーメン】が食べたい

という皆んなの意見がまとまり【もっこすラーメン谷上店】へ

新年初もっこす

ラーメン

薬味の唐辛子とニラ、焦がしニンニク、下ろしニンニク、すりゴマをたっぷりかけて

やっぱり美味い

 

 

皆んなで食べるときは餃子が欠かせないね

ゴマだれと醤油だれの合わせ技で

 

そして炒飯

これは卵抜き

これがまた美味い

 

んんんん 満足

 

さあ

もう一仕事

 

明日は何を食べようかな…

んん?

あれでしょう~

ねえ

やっぱ行かなくっちゃね

うふふふふ

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2日の夜はまた雪

更に

真っ白

 

全国的に

大変だ

 

 



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




神戸市北区は

元日夜

あっという間に雪景色

 

今年の正月はなかなか

寒そうだなぁ…

 

 

 

 

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




正月のお雑煮

各地で色々な種類があるけど

お義母さんのは鶏の出汁

絶品
実に美味い

私の家も鶏出汁だった

やっぱりお雑煮は鶏の出汁のお澄ましだな








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本年も
どうぞよろしくお願いいたします

皆様にとって
幸多き年でありますように

今年もたくさんの
心踊る出会いがありますように
そして、たくさんたくさん
素敵な発見がありますように

素晴らしい誕生がありますように


再度山 大龍寺にて










コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )