友人の退職の慰労にランチの約束をした。
お店は最近人気の「和伊‘s in かまど」

463号沿い、狭山ヶ丘駅から近く、昨年秋にオープンしたらしい。
自転車でもそう遠くはなく、以前から通りかかって気になっていた。
店に着いたのが12時30分。駐車場はいっぱいです。
お店から出てくる人がいる。ずいぶん早い切り上げだな?と思ったが、あきらめて帰ったらしい。
店内では待ち人が大勢いる。平日なのに1時間待ちだという。
どうしようかと思ったが、おしゃべりするのはどこでもいっしょだと、穏やかだったので外のベンチへ。
待つこと1時間30分。
普段、時間いっぱいに飛び回っている私にとっては珍しいことです。
店内の入口には生パスタの製造風景、カウンター席でピザの製造工程を見ながらとなった。
ランチはピザか、パスタとサラダのセットコース、又はプラス、ドルチェ。
「何が和?」と考えた、ドルチェにショートケーキのほかにあんみつがあったことかな!
似たようなお店があちこちにある。
奥のほうにかまくらのように仕切られた部屋があることが変わっている。
当分の間は早めに行くほうがよい。
一回りちょっと年下のこの友人はとても気配りが効いています。
いつも何か変わったちょっとした手土産をくれます。
妹のような娘のような気遣いが嬉しい。
たまには私からもと、先日作ったカードケースをプレゼントして喜ばれた。
ご両親を見送った後、再チャレンジに向けてのスタートにエールを送った。
一回り年下の友だちとのお付き合いは、若さを保つ秘訣だとか。
大事にしたいと思っています。
*写真は携帯で初めて撮ってみました。
お店は最近人気の「和伊‘s in かまど」

463号沿い、狭山ヶ丘駅から近く、昨年秋にオープンしたらしい。
自転車でもそう遠くはなく、以前から通りかかって気になっていた。
店に着いたのが12時30分。駐車場はいっぱいです。
お店から出てくる人がいる。ずいぶん早い切り上げだな?と思ったが、あきらめて帰ったらしい。
店内では待ち人が大勢いる。平日なのに1時間待ちだという。
どうしようかと思ったが、おしゃべりするのはどこでもいっしょだと、穏やかだったので外のベンチへ。
待つこと1時間30分。
普段、時間いっぱいに飛び回っている私にとっては珍しいことです。
店内の入口には生パスタの製造風景、カウンター席でピザの製造工程を見ながらとなった。
ランチはピザか、パスタとサラダのセットコース、又はプラス、ドルチェ。
「何が和?」と考えた、ドルチェにショートケーキのほかにあんみつがあったことかな!
似たようなお店があちこちにある。
奥のほうにかまくらのように仕切られた部屋があることが変わっている。
当分の間は早めに行くほうがよい。
一回りちょっと年下のこの友人はとても気配りが効いています。
いつも何か変わったちょっとした手土産をくれます。
妹のような娘のような気遣いが嬉しい。
たまには私からもと、先日作ったカードケースをプレゼントして喜ばれた。
ご両親を見送った後、再チャレンジに向けてのスタートにエールを送った。
一回り年下の友だちとのお付き合いは、若さを保つ秘訣だとか。
大事にしたいと思っています。
*写真は携帯で初めて撮ってみました。