四季のうつろいRetter

自然が好き、人も好き。日々四季のうつろいを感じながら…。

ジャーナルスケッチ3月号 発行

2012年03月27日 | ジャーナルスケッチ
同好会誌「ジャーナルスケッチ」も50号を過ぎてから2ケ月に1回の発行となった。
2012年3月号は第63号となり、会員14名中13名の出稿、44ページの仕上がりとなった。


             

表紙、目次、裏表紙共に、雛まつりの様子。
表紙の担当者が1ページの原稿を飾ることになっている。
その内容も「ひなまつりを楽しむ」。表紙、目次と関連し、すんなりと導入されている。
写真もとてもきれいだ。
目次も白とピンクの帯で交互に区切られ、やさしくて見やすい。




製本作業風景。初めてカメラを持参して写して来た。




表紙も原稿もテーマが決まるまでが大変だ。
今回の担当者もテーマが決まってから、カメラ片手に意識的に取材されたようである。
お疲れ様。

みなさんの記事を読むのが楽しみです。


そのご、恒例、前月号の批評会となった。
それは後日にしよう。


ー追記ー

表紙のおひなさまを見てきた会員の「フォト川柳」

   見るからに仲悪そうな夫婦雛

   狭山ケーブルテレビに投稿されたようです。
   そのうちに放映されるでしょう。



原稿 追い込みです

2012年03月26日 | ジャーナルスケッチ
予定のほかに飛び込みがいくつかはいり、苦しい1週間でした。

ガーデンもほったらかしでスミマセン。
一段落したら、お世話します。



明日に控えたジャーナルスケッチのタイトルもなかなか決まらず、悩んでいると、
数日前の締め切りぎりぎりの人が何人もいました。
苦しいのは自分だけではなったのだ

苦しかった原因はパソコンに収めてあったはずの資料が知らぬ間にどこか見当たらなくなってしまったこと
このところパソコンが思うようでない。パソコン管理も難しい。

元の資料が見つかってからは、はかどった。

現在印刷中

できるだけ前日には印刷を仕上げることにしています。
当日になって何かトラブルがあった場合は会員に迷惑をかけてしいますから。




ざぜんそう公園から小倉山へ

2012年03月17日 | 山登り
自宅を7時出発、ザゼンソウ公園市営駐車場9時10分着。
ざぜんそうをゆっくり楽しみ、小倉山山頂 10時20分。
周遊して駐車場到着 13時。



ザゼンソウ公園を抜けると「小倉山」登山道に続きます。



登山道はとても荒れた感じですが、分岐まで行くと今ならではの快適な陽だまりハイキングとなります。





今日は、3月で退職する職場のS氏を誘って、お別れ登山の予定でしたが、都合により
急遽、百名山仲間のT夫妻を誘っての山行となりました。
山頂では、久しぶりにガスを使ってのんびりと温かな昼食です。
こうして100名山後半の50座程、一緒に歩いたことを懐かしく語り合いました。



山頂からは南アルプス、白峰三山の展望です。ツツジもつぼみをつけ、これからはいろいろな花も楽しめそうな山です。



一周しての山頂からの帰りは思ったより登り勾配があって、訛っていた体にはきつかった。
また、周遊する登山者は少ないらしく、白沢集落への下山道の入口は、落ち葉で覆われ、踏み後も見にくく
引き返してくる人がいました。
それでも、久しぶりの山登りは五感が働き、大いにリフレッシュできました。

帰宅 15時30分

経費 高速 入間IC→塩山  1850円
      ガソリン       2170円

 帰りは青梅街道からでしたが、高速を使った時と所要時間は大差ありませんでした。


2008年、百名山達成の後、T夫妻は、以前からしていた東海道、中仙道、甲州街道、青梅街道などの街道歩きを達成。
私たちは旅行にと、それぞれの方向に進んでいました。
新年会、暑気払いなどしていましたが、今回久しぶりにそろっての山歩きです。
「このくらいのペースが良いな」と私。
次回は4月に約束をしました。






ザゼンソウが見頃です(玉宮公園)

2012年03月16日 | 高山植物
部屋の整理をしていたところ、古い資料が出てきました。
それは2007年。忙しく百名山を追いかけていたころ、いつか行ってみたいと思って、とっておいたのでしょう。

今日(3月16日)は昨日とは打って変わって穏やかな1日でした。

甲州市。ザゼンソウを見て、小倉山へのハイキングコースです。









一面のザゼンソウ、こんなに広い範囲に自生しているのは初めて見ました。
どれもきれいで、しっかりしていました。
まだまだ、2~3週間は十分楽しめるでしょう。


ザゼンソウ公園の先には小倉山へのハイキングコースがあります。
ほとんどの人たちは公園から引き返しましたが、私たちはその先に進みました。





叫び

2012年03月11日 | 絵手紙
一年前の、この日この時、絵手紙の教室にいた。
早めにお稽古を終え、年度末の総会が始まったばかりだった。
早々に閉会し、帰宅してみるとテレビから流れる津波の状況が、この世のものかと思うほど想像を絶する恐怖を感じた。



この一年間、「津波、原発」被害にあった皆さんは本当によく頑張っている。
個人の力では到底無理な話。

今朝、使ったワンパウ液で「叫び」をかいてみた。


今、昨年の「ジャーナルスケッチ震災特集号」を出して改めて読み直している。

武歳自治会文化祭が始まりました

2012年03月10日 | 日々のできごと
武歳自治会文化祭が始まりました。
今回で3回目になります。




「インドアサークル」です。



第3月曜日、自治会館に集まり、教え、教わりまがら、各自が好きなことに挑戦しているようです。
すばらしい作品がたくさんありました。

これからの時代、時を過ごすのに、大切なコミニュケーションの場となりそうです。

ワンパウでかく

2012年03月09日 | 絵手紙
今日の絵手紙は、初めての体験。
ワンパウ(わんだふるパウダー)に挑戦です。



これはあらかじめ顔彩で色づけし、乾いた和紙に、ワンパウ液でかき
乾いてから裏に墨を塗ります。
ワンパウでかいたところは墨をよけ、ろうけつ染めのようです。
ワンパウ液は乾いてしまうと裏表がわからなくなり、慣れない作業に
教室の中は大騒ぎです。

畑にも春が来てます

2012年03月08日 | 家庭菜園
三寒四温のこの頃です。

元気塾の後、畑に収穫に行ってきた。

ついこの間まで寒さに震えていた野菜も、雨や気温の上昇により、起き上がってきています。
ホウレンソウや小松菜もおいしそうです。
路地で寒さに耐えたホウレンソウは甘味が増して、それはそれはおいしいです。

ここ数日、夫が畑に通っていたので、枯れ葉や、ごみも除かれ、すっかりきれいになっていた。
フキノトウがたくさん出ているのがみえた。
私はいつも収穫ばかりでゴメンナサイ
早速好物のふき味噌にしてあげようと思います。




カキナも青々としていたので摘んできた。
塩コンブと炒めると手軽でとてもおいしいのです。


今日は早めに台所に立とう。

自治会 文化祭準備

2012年03月05日 | 絵手紙
雨の日の休日。

今週末に行われる武歳自治会文化祭に出品する絵手紙を、友だちと二人でまとめた。               

       

絵手紙サークルの中の自治会員は6人。
入会して日の浅い方も協力してくれ、輪が広がっていくことが嬉しい。

武歳自治会文化祭 3月10日(土)、11日(日)
会場   武歳自治会館
催し   自治会員による趣味の作品展示
      簡単お茶席
     
     マルシェ コーヒー、お菓子
          サンドイッチ
     その他手作り作品の販売

賑やかに行われます。

つるし飾り ギャラリー入曽

2012年03月03日 | 日々のできごと
雨上がりの今日は、ひな祭りにふさわしい温かな日よりでした。

仕事から帰って急いで会場に行ってみました。



サークルの方も1年間、根気よく製作されたようで、目新しい作品が飾られていました。
大小のてまりも飾られていました。
てまりは、発泡スチロールのボールに型紙の模様に沿ってカッターで切りこみを入れ、木目込みのように押しこんでいくそうです。



1つ1つ根気よくパーツを作り置きして、まとめてつる下げるようです。

展示会は明日4日までです。


そのあと、広告をにつられてユニクロまで足を延ばした。
目的はTシャツと、ウォーキング用のパーカー。
店内はお客さんがまばら。
こんなに空いているユニクロは初めてだった。
それにひきかえ、角上魚類は駐車場に入れないほどだった。
ひな祭りのごちそうを求めてか?

我が家のひな祭りは昨日、孫の家でしてきた。
卒園を控えた孫は、卒園前の学芸会写真を手に
1枚1枚紙芝居風に言葉を添えて説明してくれた。
それなりに成長している。