四季のうつろいRetter

自然が好き、人も好き。日々四季のうつろいを感じながら…。

大晦日

2009年12月31日 | 日々のできごと
今年も、あと8時間ほどです。

今晩から、元日にかけて順次子どもたち家族が集まりますので大忙しです。
一応、友人の息子さんが食材の仕入れから、製造までかかわっている「おせちセット」をとっていますが、
やはり子どものリクエストにより、きんとん、黒豆、昆布巻き、煮物、だし巻き玉子など毎年恒例です。
あとh、鍋物が加わります。

今まで台所に立っていましたが一休みです。
急に木枯らしに乗って雪が舞ってお正月らしくなってきました。

金柑の冬ごもり?

金柑が色づき始めました。
いくつかまとめて採ろうと思っていましたら、ヒヨドリに狙われてしまいました。
このあたりは実のつくものは、一度狙われるとすぐになくなります。


そろそろ席を立たなくては…。

今年もつたないブログ閲覧をありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
どうぞよき新年をお迎えくださいませ。
 
明るく、安心できる年になりますようにお祈りいたします。


クリスマス

2009年12月25日 | 日々のできごと
ご近所のイルミネーションです。

ここのお宅では今年は観覧車が増えて、11月頃から楽しませていただきました。
夜の1時間のウォーキングの間には4~5軒のイルミネーションを楽しむことができました。
それぞれの家庭の子どもさんのしあわせな成長を感じながら楽しませていただきました。
ありがとうございました。

昨夜(クリスマスイブ)のクリスマスケーキの売れ行きは好調だったとか。
「不景気でも家族でケーキくらいは贅沢に」という傾向らしい。
つかの間のケーキのいい話にホットします。

ちなみに我家のケーキは、昨夜夫が頂いてきて、今日は忘年会に出かけてしまいましたので
友人を招いて二人でプチ忘年会となりました。
春から挑戦していたCDスライドショーを観ていただいたり、体調管理、お稽古事の話など。
ほんの他愛のないことですが解放された2時間でした。

そして、明日(26日)は職場で餅つきのお手伝いです。
慣れない事で緊張です。

また、広告によると、もう、明日からお正月商品の売出しが始まるようです。
あわただしくなりますね。





パソコンメイト

2009年12月14日 | パソコン
訃報から一週間。ようやく落ち着きました。

今日はパソコンメイのト定例会です。
かねてからの計画で、午前中は公民館調理室を借りて年越しそばでおなかを満たし、
午後は学習室で文化祭の反省、次年度の役員選出方法などです。
総会以来の高い出席率とか。役員さんも粋な計らい。

会員の中にいるそば愛好家が全てお膳立てして、お手伝い数名。
1食ずつ茹で上がり次第、15名がおいしく頂くことができました。


日テレ からくり時計 

パソコンメイト、11月文化祭が終わってから毎年恒例の都内めぐりでした。
こちらは都内に明るい会員の案内です。
この日は汐留カレッタ からくり時計→電通本社ビル展望台→飲茶料理店“鼎泰豊”(ディェン・タイ・フォン)で昼食
→浜離宮→水上バス乗船→浅草寺

汐留カレッタ 知らなカレッタ?



パソコンメイトも息抜きばかりでしたが、会長より1月定例会までにと、しっかり宿題が出ました。
①都内めぐりの紀行文。
②文化祭の写真集。

特に講師もいませんが、好きなように計画してコミニュケーションを諮りながら楽しんでいます。



突然の訃報

2009年12月06日 | 日々のできごと
夕方、仕事から帰ってみると、自宅には11通の留守電が入っていた。
メッセージはなかったが、ナンバーディプレイから夫の実家からだった。
中に1通、都内の義姉宅だった。
これはただ事ではないとすぐに電話すると、義姉が急逝したとのこと。77歳。
7人姉弟の長女だった。
妹、弟が上京した折には皆お世話になった面倒見の良いお姉さんだった。
たまたま夫も留守にしていて、帰ってから急いで駆けつけた。

これからは自宅だけでなく携帯電話など連絡先もきちんとしておかなければならない
年齢になったのだとしみじみ思った。


所沢イルミネーション

2009年12月04日 | 日々のできごと
今日はミューズでのコンサートです。
所沢のイルミネーションがきれいだと聞きましたので早めに出て所沢駅前で友人の仕事帰りを待った。
まだ明るかったので駅ビル内の中華料理「獅子」にて早目の夕食。
「五目スープそば」は美味しかった。

所沢駅前


食後の運動を兼ねて東口から10分ほどのお宅へ。
「所沢ケーブルテレビに出た」と子どもが嬉しそうに話していたそうだ。
ウルトラマンにキティちゃん。





丸いのはドラえもん。
かわいい子どもたちがが小躍りしている様子を想像して帰った。


コンサートが終わって航空公園のトイレでのこと。
電車の時間まで7分ほど。トイレに寄った。二人並んでいた。
友人は「次の電車でもいいよね」「大丈夫よ」と私。
でもどこかで話し声がする。まずい、だれかトイレの中で電話している。
しばらくして話が終わり次のダイヤルをしながらでてきた。
みんなで呆れてしまった。

そうそう、肝心の所沢労音コンサートは
  杉田二郎 戦争を知らない子ども達
  因幡晃  わかってください
  庄野真代 飛んでイスタンブール
などハートフルコンサートでした。


皇帝ダリアよありがとう

2009年12月03日 | プチガーデン
今年は咲き始めが遅かったわりに霜の害がなく長い期間咲いてくれました。



嫁入り先では台風で折れてしまったところもあるようですが6メートルもの長い背丈でそびえています。
この季節にしては、やわらかく大きな花弁です。

       

これだけ咲いてくれたら「来年もかわいがってあげようかな」とは夫の弁。
花が終わってから根本を切り倒し、土をかけておくと来年そこから発芽します。



ジャーナルスケッチ第51号発行

2009年12月01日 | ジャーナルスケッチ
        

50号発行の記念祝賀会も終わって早2ヶ月。
気持ちも新たに51号発行となった。

50号特集号に全身全霊をかけすぎたのか、今回の投稿者は10名と今までになく少なかった。
2ページの人が5人、4ページが私も含め4人、8ページの一人がいて「表彰ものだね」と拍手喝采。
内容は旅行記あり、体験談あり、いつもながらバラエティーに富んでいて読み応えがある。
中でも、いきいき大学東松山学園の体験談で、学園祭に理事長の挨拶の中に
「彩の国いきがい大学に来ている方の医療費は、そうでない方に比べてうんと少なく済んでいる・・・・」
元気な高齢者を作ることが、医療費の削減につながる。とあった。

ジャーナル同好会の会員、家族にも、少しづつ健康の不安も出始めているが、お互いに刺激しあいながら
都合つく限り60号、70号、100号までも続けたいと話している。