かつて、一緒に山に登った仲間の3人で、会うたびに、「お食事でも行きましょう」と言っていたが、ケガや病気、孫誕生で忙しかったりと、掛け声ばかりだったがようやく実現した。
友だちMさんに教わったこのお店は、通された個室部屋の脇は竹林で、目に優しく、落ち着いた雰囲気。
ランチメニューは3種類ほど。にぎりずし、刺身御膳、または煮魚をメインに。
穏やかなTさん夫妻とは、百名山を最後まで共にした。明るいHさんは、たまには同行し、明るい笑い声に車内は一段と賑やかになった。後に百名山を制覇した。一番怖かった幌尻岳など、共通な思い出が次から次と出てきて時間がたつのもあっという間だった。
所沢市上山口にあるこの店は山口観音金乗院を目印に、ナビを頼って行った。
大きな赤い鳥居があって、このすぐ脇が竹亭の駐車場となっており、山口観音も数回来ているが、ここは初めて。
山口観音の駐車場は、この下の方にあるからだろうか?
この次は少し周りの散策を入れるように予定を組んでも良いかなと思った。
久しぶりに違った雰囲気を味わった。