あちらこちらで赤く咲いて目に留まる曼殊沙華。水野の森でも一週間ほど前から咲き始めていたが、今日は友だちと散歩に出かけ、ゆっくりと見てきた。
地元の方が、地主の許可を得て植えたのが、もう20年にもなるかしら?。花数も増えて、水野の名所にもなっている。
木々も成長して大きく茂り、日影が多くなっているが、涼しそうに咲いている。
また、今日は私と友だちMさんとのウォーキングの復活日。と言ってもお試しの・・・。
「再開できて嬉しいわ!2年ぶりくらい?」「それはないでしょ」(笑)
そう、そろそろ公民館活動も復活しようかなと思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます