Lightning Yellow Lotus Elise blog

★ZAKRELLO × ELISE

 ☆E-mount × OLD LENDS

  ★by あっちゃん♪

気分晴れ晴れ??

2008-09-04 19:56:35 | Kawasaki KSR2
逝ってまいりました。
第一段階・見極め。

ここまでに一週間のブランクが出来ちゃいまして。

・・・メロメロでダメダメちゃんです。(滝汗)

視線が下がる、腕に力入り過ぎ。

あぁ、またトーシロへ逆戻り。
ゼッケンは「4」、車両が「6」

一本橋、スラローム、クランク、30kmからの急制動、坂道発進。
あぁ、難関のオンパレード。

・・・実にアップアップでした。

自分でもダメダメなのが分かるくらいにダメダメ。
リズム感と言うか、流れに乗れない、そんな感じかと。

坂道発進なんて、1速の発進はちゃんと出来たが、こんな時になぜか2速へ入らず失速→緊急で停車。
その場でちゃんとやり直したので、大丈夫だったかと思うが・・・。

とは言え。
出来てるか出来てないかで判断すると、70%は出来てるって教官から言われ。

・・・一応、見極め合格と言う事になりました。

応援してくれてる方々、なんとか順調に折り返す事ができております。(多謝)

ちなみに。
今日乗車した6号車、リアブレーキのランプの内、教習用に追加されてるフロント側がブレーキに関わらず点灯しっぱなしでした。
乗車準備での不備を取られずに済んで良かった・・・。
次からこれも気をつけないとね。(汗)

さぁ免許が見えて来たので、この先の予定をさっさと建てるべし!!
帰ってアクセスしたら、インターネット予約も第二段階へ更新済♪(嬉)

まずはシュミレータの「G6S」をちょうど休みを取得してる月曜日に発見!
→ポチっとする。
少し朝は早いが、致し方あるまい。(汗)

その日の続きで「G7」、翌日に「G8」を2時間連続予約。
その先の休み予定の日曜夕方に入れてみる段階で、何かがおかしい事に気がつく。

最初に教習所から貰った教習マニュアルを読み返すと。
第二段階は1日3時間(ただし連続乗車は2時間まで)乗れるって!!

そうだったんです。
2時間予約したらこれまでは押さえられなかった同じ日のその先に予約可の所があったのよねん。

って事で、予約の仕方を変更開始♪
休み申請をしている月曜と火曜日に重点的に予約を入れ直し。
月曜朝のシュミレータが外せないため、それだけの午前中に変更。
午後の教習を2時間連続へ。

翌日の火曜日は、午前中の最後に予約。
教習自体が休み時間の昼を挿んで、午前1時間・午後2時間。

・・・これで手持ちの予約可能6時間分を消費。

うーん、無駄がないな。(笑)
第二段階9時間の内、6時間を2日間で。

・・・体力的に大丈夫なのか、俺。(滝汗)

このスケジューリングが上手く動けば、9月半ばで免許取得が現実味を帯びてきたなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿