晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

洗面所から愛を

2007年12月15日 |  台所・洗面・浴室・便所
 家庭の洗面所って、たいていはお風呂場の前室であって、脱衣室でもあることが一般的でしょうね。ついでに洗濯室でもあったりすることはゴクゴク普通のスタイル。
自動洗濯機が普及しましたが、台所の流し台の脇に洗濯機が並ぶようなお家・・あまり見かけません。(あちらの国では普通ですけどネ)

入浴のためには服を脱がなきゃなりません。脱衣はそのまま洗濯機へ。洗濯時には浴槽からお湯を・・なんて一連の行動は無駄がないと思います。
これは日本の自慢すべき所作、大げさに言うと文化でしょう。 ゼッタイ!

感じません?
ホテルに泊まったり、外国の家でステイしたりしたとき。
服をどこで脱げばよいか・・悩みませんか?

バスルームの中にパイプの脱衣棚(折りたたんだバスタオルなどが置いてあります)がありますが、汚れた肌着こそビニール袋か何かに詰め込んだとしても、上着をそこに置くのは・・ちょっと抵抗があります。
大きな洗面カウンターも水が飛び散っていたら服を置くわけにもいきません。

(私なんか「どうして鏡にまで飛び散らすのよ」って怒られる始末ですから)

ベットルームで脱ぐのも、一人ならいいけど相方がいると、ちょっと恥ずかしい(そんな歳でもないけど)あるいは色っぽい・・か間抜けです。だって、裸になった足もとがスリッパ履いてるなんて笑っちゃいません?
たぶん外人さんは裸足でバスルームまで行くでしょうね。
で、シャワーあびて素足で戻ってそのままベットへ・・
せっかくきれいにした足の裏はどうなったの?
この感覚が日本人には許せない!
素っ裸にハイヒールで・・なんてシーンも想像するけど。。これは良い子はまねをしてはいけません。
やはり、堂々と裸になれるこじんまりした部屋がほしい・・でしょ?


 なんてさまざまなことを寒い洗面所で男は歯を磨きながら真剣に考えるのでありました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ ←押してくれると励みになります


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 確認申請書を提出 | トップ | サンタがやってくる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
考える人 (セントレア)
2007-12-16 16:06:44
たいへんですね、いつも。

職業病・・とでもいうんでしょうかね、こういったことは・・(笑

今年もあと半月ですね。
お体に気をつけてお過ごしください。
返信する
暖かい脱衣室に (awaji_aic)
2007-12-16 19:02:20
したいですね。(^^)
ヒートショックは老体に一番悪いです。
返信する

コメントを投稿

 台所・洗面・浴室・便所」カテゴリの最新記事