今日は教師の日だったな。憂鬱。
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 08:45
技能実習生にかかわる仕事をしている人たちでも時々忘れがちだけども、技能実習生は普通の人材採用以上に、その人の人生に大きい影響を与えることを忘れてはいけない。彼らが後進国出身だからとか、情報弱者だからとか関係なく、そこには一人の人間の人生がきちんとあるんです。
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 17:32
私もそうだけど、動機はどうあれ高い金払って実習生登録している彼らに対して、軽々しい対応はしてはいけないと思う。目の前にいる実習生はいま人生で大事な場面にいるんだから、日本語教えりゃそれでいいなんてことはない。
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 19:50
送り出し機関に勤務して、実習生制度を考えてみるとベトナム国内で実習生や留学生を騙している・搾取してるのはベトナム人だし…悲しいことに組織内でも制度内でも、搾取する・される構造ができてる。どこの国でも同じなのだろうか。
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 19:55
ちなみに私はもともとひとからなにか施しを受けるとか、ものをもらうということが苦手です。だから、教師の日はうんざりします。
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 19:57
ベトナムという国の文化に対してリスペクトが足りないという自覚はありますが、どうしても「なんで私がプレゼントをもらわなきゃならんのか?」という気持ちになります。
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 19:58
ベトナムという国の文化に対してのリスペクトだけじゃなくて、他者の心遣いに対するリスペクトが足りないという自覚もあります
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 19:59
必ず一週間前に「教師の日はなにももらわないからなにも準備するな」というんですが、学生は『ものを用意すれば、先生はもらわないわけがない』と思うのか準備してくるんです。でも、私は目の前にものがあっても「気持ちだけで良いです」と断ります。その時の空気の悪さはまぁかなりのものです。
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 20:02
昔はそういうものかと思ってもらっていたのだけど、日本側(組合や企業)から「先生は賄賂もらっているんでしょ?」みたいなことを言われてから、学生からはなにももらわないことにしているのも、理由のひとつです。
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 20:03
ベトナム語の先生に「どうして教師の日があるんですか?」と聞いたら、「ベトナムでは両親についでこどもを世話をする人物だから、感謝の気持ちを示す日…的なことで、ほかの職業はなく、教師だけ、特別な日があるんだと思います」といってました。
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 23:08
今日は会社が教師の日で宴会費用を出してくれるので、みな食事にいった…が、私はベトナム語の勉強にかなりいきたかったので30分でおいとました。ビールを一杯しかのまなかったが、アルコール入って外国語を話すと失敗に対するハードルが下がるから、会話しやすかった(何
— ATOP@月へ行く予定はありません (@atop1986) 2018年11月20日 - 23:21
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます