先日の四十九日の法要の日は土砂降りの雨で延期していましたが、
光西寺の若住職さんの立ち合いで無事納骨を済ませました。
よく軽トラであちこち出かけるのが好きだったので、
納骨前にドライブも提案したのですが周囲に反対されまして・・・
お墓まではあえて生前の父の愛車軽トラで。
納骨室の扉を開けてご先祖さんと祖父母の隣りに安置。
昨日のつかの間の雨上がり、心地よい風が吹いていたので、
住職の読経の間扉を開けて千の風?を入れてやった。
おそらく今ごろは40年前に交通事故で
幼くして亡くなった妹とも再会していることだろう。
安らかに眠ってください。

←
クリックで応援をお願いします