ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

ミスター腕まくり

2012-06-27 | よもやま話
家柄も良く、育ちもいいはずの岡田副首相。

男前ですがこれはちょっと気になります。
止めたほうがいいでしょう。

 

この辺りの街頭演説では止む無し。
むしろ頑張っているって感じがいいんじゃないですか。  



はたしてこういう会場で、まして人前ではどうでしょうか?


      画像すべてYahoo!検索画像より

これはもう許せませんね。
見苦しいと思います。


暑いのなら最初から半袖にしましょう。
ちょっとそこの秘書さん、言ってあげて。



日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東電社員の年収納得できますか

2012-06-27 | よもやま話
東京電力が申請している電気料金の値上げにあたって、
政府の委員会は、電気料金の原価に含まれる社員の年収は
従業員が1000人以上の大企業の平均水準にあり妥当としています。

社員の年収は、ことしの冬以降に支給するボーナスを含め、
今年度からの3年間の平均で、556万円を見込んでいますが、
公的資金の投入で経営を維持する事態となっているのに水準高すぎでしょう。

消費者の立場からチェックする消費者庁の検討チームは、
「消費者の感覚では納得できない」として、
消費者の意見を反映するよう求めることにしています。

1兆円もの公的資金を投入してもらうのだから、
今さら何も大企業の水準に合わせる必要は全くなく、
ボーナスなんてもっての外だろう。

一度、東京都の最低賃金を基に「日給月給制」にしてみたらどうか。
何故ならば、そういう人たちも東電の消費者として料金を支払っているのだから。

ちょうど今日は、東京電力の「もの言う株主総会」が開かれています。
問題意識を消費者目線で示すことが大事で、
猪瀬副知事、東京電力に対してズバリ言って欲しいものです。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一連の田植え未公開画像です

2012-06-27 | 米づくり(にこまる)
ここ半月の肥料散布以降の画像です。

事前に肥料を散布して鋤き込んでおきます。





次は田んぼに水を入れ代かき作業です。























田植機には、歩行式と乗用式がありますが、わが家はもちろん歩行式。



田んぼに合った植え付けの深さ、株の間隔、植え付け量などを設定しますが、
日当たりがいいように株の間隔を一番広くして
一株の苗の量を多めに植え付けるように設定しました。



復路の予備苗も搭載して行きます。






先日の大雨で転倒した畦。


お米の出来の善し悪しは苗の出来に大きく左右されるため、
良い苗を育てれば米作りの半分は成功という意味で、
昔から「苗半作」「苗代半作」と言われています。




日記@BlogRanking


  ←クリックで応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする