はっきりしない天気が続いているが、
この作業だけは途中で雨が降られると困る。
田植え以来、久しぶりに田んぼに入る。
今月初め中干ししたことで
田植え直後のようにぬかるむことはないので随分楽だ。
田んぼのイネも全て均等に成長しているとは限らず
意外と凸凹が多いのです。
前作の野菜跡や元肥の濃淡でイネの背丈に差が出てきます。
追肥は穂肥、実肥とも言い、特にイネの背丈が低い部分、
葉の色が色がうすい部分を重点的に振っています。
今月末になると出穂の時期を迎え、
米作りの一番大事な時期となります。

←
クリックで応援をお願いします