goo blog サービス終了のお知らせ 

新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

この冬最初の「ベニマシコ」

2013-11-14 18:02:22 | 山の鳥
この冬は、冬鳥の飛来が少ないとあちこちで聞きます。それだけ夏が暑かったのでしょうとも聞きます。

ぼちぼち山の方で「ベニマシコ」の報の接したと聞きまして、先日、念のため半年ぶりにいつものダムまで出かけました。
やはりここでも冬鳥が少なく、結局一日ダム湖の林道を歩いて、1羽の「ベニマシコ」でした。

後で考えますと、数人のCMが数か所で見たと言っている「ベニマシコ」はどうもこの雄が、点々と移動したのを見つけたようでした。
あっちで見たこっちで見たという情報が、時間的に重なっていないのです。またそれぞれ1羽だけなのです。

まだこの1羽しか入っていないのだろうと言う事になりました。群れになるのはもう少し寒くなってからでしょう。来年になればその報告をできるかもしれません。
ではやっと撮れた貴重なその1羽を。ここに居たという証拠に。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「タヒバリら、チョウゲンボウ」 | トップ | 偶然、狂喜「8円も安い!」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山の鳥」カテゴリの最新記事