goo blog サービス終了のお知らせ 

新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

車止めがぐにゃり

2018-08-23 18:02:38 | ドライブ
一昨日の事です。夕方六時過ぎにセブンイレブンに行った時の事です。
駐車場の縁石の奥の店側に、最後の車止めのステンレスの太いパイプがありますが、それが一カ所見事にぐにゃりと店側に曲がっています。
周辺を見回してみましたが、車体の部品やはげた塗料などはなく、きれいに掃除されていました。

レジの若い高校生のお兄ちゃんに聞いてみました。
ーーー「ぶっつけられたみたいだね」
店員「ええ」詳しく事情を知らないのか、口止めされているのか。お客さんの悪口は言えないのか。
ーーー「でも、仲間で来なくてよかったね」
店員「ええ」
会話になりません。パートのおばさんならもう少し話すだろうにとも思いました。

ステンレスの太いパイプの交換工事はそれなりにお金がかかるのではないでしょうか。車もフロントが中破くらいでしょうか。
いつも思うのですがコンビニに車が突っ込むと修理の工事代・休業補償はいくらくらいかかるのでしょうか。
ま、セブンイレブンをはじめ大手コンビニが相手になるのですから、専門の担当部署があってしっかり請求されるのでしょうね。

しかし、このステンレスのパイプが無かったらもろに店に突っ込んでいたと思うと怖くなります。


薄暮の頃、9年目の携帯からPCに転送しましたのこの程度の画像ですみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする