新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

藪からメジロ

2008-07-13 18:05:03 | 万華鏡
鳥の写真を撮り始めてやっと半年です。したがって鳥について固定化したイメージをかなり持っていると最近気がつきました。例えばメジロ、桜の花の中にいるイメージが強くて春の鳥の印象が強かったです。

最近のある晴れた日、森の中の窪地を歩いていると、頭上の茂った木々のなかからパチパチとあちこちから音がします。かなりの数の鳥が、木の実をくちばしではさんで殻か皮を割っている音のようです。
茂っている木の枝先を良く見ると、青い木の実が鈴なりです。枝が動くので鳥の群れがいるのは判りますが、姿は葉の影に重なって、緑っぽい色しかわかりません。

しばらく待っていると、その内の数羽が木下の笹の上に下りてきました。それでメジロと判明しました。日の当たる葉陰の中にまぎれてしまうと、メジロなら無理です。



こちらをちょっと見て、また上の木の実のある枝の中に戻っていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする