Are Core Hire Hare ~アレコレヒレハレ~

自作のweb漫画、長編小説、音楽、随想、米ラジオ番組『Coast to Coast AM』の紹介など

仮免で事故っちゃう男の人って…

2015-04-28 21:15:41 | コラム

なぜ自動車教習所の教官は態度がデカいのか・・・ネットで議論 (教えて!goo ウォッチの記事より)

上記事の通り、昔から教習所の教官の横暴は語り草です。
最近は大分変わってきているようですけど、僕が通っていた田舎の教習所は噂通りの戦場でした。

助手席で狂ったようにわめき散らしたり、気に入らなければいきなり思い切りブレーキを踏んだり…
教習中に外に引きずり出されている生徒さんを見たこともありました。
もちろんいい教官もいましたけど、半分くらいはこんな調子でした。

さて、そんな凶悪犯罪者の刑務所のような試練を乗り越え、どうにか仮免までこぎつけました。
ですが、初の路上教習で当たったのが、運悪く少々頭のネジが飛んでる教官でした。
この小太りで禿げ上がった背の小さいオジサンは、運転中終始甲高い声で怒鳴りまくるのです。

初心者にありがちな、対向車が怖くて左に寄りすぎてしまうのをしつこく注意されました。
そして、片側一車線がギリギリの狭い道で、業を煮やした教官が運転中の僕のハンドルを無理に取りました。
前から対向車が来ていることにも気づかずに…

次の瞬間、教習車は大きく右側の車線にはみ出し、対向車にかするようにぶつかったのでした。

警察が来るのを待ってる間、教官から始末書や特別研修など自分がこれからどれだけ大変な目に会うかといった愚痴を散々聞かされました。
でも、内心僕は悪徳教官に引導を渡せたことに少しだけ達成感を覚えていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜ常識は必要か? | トップ | 優しくするのは易しくない! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事