日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

スイートコーン畝立て

2022年04月20日 22時25分30秒 | 練習
3割減の畝立て、トラクターで起こしてから、肥料を撒いて管理機でかき混ぜました。マルチを買って来ましたので残り1本を明日畝立てます。

54枚のほうは順調です。21日には田植えが出来そうです。
 ~田植え作業~
日 時:5月22日(土) 午前8時から午後3時まで 
会 場:薮田グリーンファーム
内 容:田んぼに線を引き、16~17cm間隔に2、3本ずつ植え付けます。家族は元より職場の仲間、友だちと一緒に田植えをしてみませんか。神主谷、穴山3、セリ田
 田植え以外の予定(田植え前から田の草取りまで)
  5月15・16日から 植代・草刈り作業
  5月17日(月)から 田植え作業
  5月29・30日から 除草・草刈り作業
福寿草の里信州沢底田んぼオーナー事務局
Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
追伸:コロナ感染防止の為ばかりでなく、効率化を考え分散して作業を行いたいと思います。協力して頂ける日が決まりましたら、お知らせ下さい。連休明けから本格的に、田んぼが始まりますので、都合してお手伝い頂ければ、大変助かります。Nonaiismとは、地球温暖化防止、脱炭素化、CDGs、持続可能な社会を目指す30年後の2050年を考える時、今から30年前、さらにその前30年前の暮らしを思い出し、今の暮らし方、生き方を見直す考えです。その係数としてCCC(currency circulaion coeffient)地域にお金が廻る係数を考えました。(酔) 

タンポポ

石梨も綺麗に咲きました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在4冊目「老医のたわごと」に挑戦中!
爺さんのひとり言:キャリア教育の基本は、生き生きした姿を子供たちに見せるではないでしょうか。先生が、親が自信を持って生きる姿に子供は感銘するものです。またボランティアの掘り起こしもしなければなりません。
※明日できることは明日に回し、余り踏ん張らない。気張らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の環境にやさしい農産物認定

2022年04月19日 21時31分12秒 | 練習
平治良田の認定書が届きました。鶏ふんとオンリーワンで、6俵/反を目標に頑張ります。

いちごも1列、花を付け始めました。昨年は3回、20粒ほどしか採れませんでした。囲いを厳重にします。

レタスも活着し、大きくなり始めました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在3冊目「医者のたわごと」に挑戦中!
爺さんのひとり言:今日の話題から 「血の通った行政」 甘く優しくではなく、筋道を通す。やってやるのではなく、やらせてもらう。ちょっとしたことが食い違っています。一番の責任は、親世代が子供世代に教えて来なかったことが原因です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山吹を活ける

2022年04月18日 16時45分37秒 | 練習
鴻の田からの帰り、西が久保に山吹が咲いていました。切って来て玄関の三島に活けました。

菜の花ももう終わりです。
午前中は仕事が出来ましたが、午後は雨が強く早々に家に入りました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在3冊目「医者のたわごと」に挑戦中!
爺さんのひとり言:取り組む姿勢 仕事が出来る出来ないではなく、取り組む姿勢が大切です。これは上に立つ、トップの姿勢が部下に反映、影響するものです。組織力が問われます。

「木の芽晴れ薬怠る日の多し」抱翠

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりぼっち百姓

2022年04月17日 19時43分38秒 | 練習
残りのコシヒカリを蒔きました。苗床を作ってから、培土、手蒔き、一枚ずつ覆いをしました。31枚
厚蒔きで、散り始めた桜の花びらが・・・・

2日に播きました苗、順調に育っています。

40㎝間隔の線引きを作ろうと裏山へ、コシアブラは来週位でしょうか。

蜜の搾りかすを塗りつけて来ました。あと2週間で分蜂が始まり、入って貰いたいものです。
入れば「日本ミツバチ研究会」の総会を予定しています。

読書マラソンreading 42books marathon 現在3冊目「医者のたわごと」に挑戦中!
爺さんのひとり言:侵攻と解放 他国に侵攻して置いて解放とは、これが戦争です。綺麗ごとでは自国を守れませんが、無抵抗も一つの選択で、長い歴史で考えれば住民の意思が何時の日か通します。死なないことが大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪納品

2022年04月16日 20時19分32秒 | 練習
入村ふれあいセンターの薪がなくなりましたので、60束ほど収めました。
午前中は薪を割って貰いました。

苗床を作って、しらけもち14枚、赤米10枚を伏せました。残り50枚は明日もみを蒔きます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在3冊目「医者のたわごと」に挑戦中!
 ~田植え作業~
日 時:5月21日(土) 午前8時から午後3時まで 
会 場:薮田グリーンファーム
内 容:田んぼに線を引き、16~17cm間隔に2、3本ずつ植え付けます。家族は元より職場の仲間、友だちと一緒に田植えをしてみませんか。神主谷・セリ田・ヒガシ
 田植え以外の予定(田植え前から田の草取りまで)
  5月14・15日から 植代・草刈り作業
  5月16日(月)から 田植え作業(機械植え)
  5月28・29日から 除草・草刈り作業
福寿草の里信州沢底田んぼオーナー事務局
Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
追伸:効率化を考え今年も分散して作業を行いたいと思います。協力して頂ける日が決まりましたら、お知らせ下さい。連休明けから本格的に、田んぼが始まりますので、都合してお手伝い頂ければ、大変助かります。nonaiismは、今から30年前、さらにその前30年前の暮らしを思い出し、今の暮らし方、生き方を見直す考えです。その係数としてCCC(currency circulaion coeffient)地域にお金が廻る係数です。実際どのくらい国外、県外、町外に出ているのでしょうか。(酔) 

爺さんのひとり言:今日の話題から 父さんの話が出来る相手が居ない。当然爺さんを知っている人が居ません。もう自分が爺さんだからです。23回忌、50回忌の法要が近くでありました。50回忌のじいさん、田舎に帰ってきたら、お前は学校へ行っていたから当然麻雀は出来ると、蔵の中で麻雀をした記憶があります。50年前の話です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文の息吹き

2022年04月15日 19時32分17秒 | 練習
お宮の下の畑で、土器の欠片を拾いました。この畑はミシャグジ畑の隣りで、石棒と何らかの関係がありそうです。
明日天気が良さそうですので、畑を起して、スイートコーンとほうき草を植える準備をします。

お宮の石梨が、綺麗に花を付けていました。

こちらもピンクの花を付け始めました。

明日以降、残りのもみ播きを行います。

読書マラソンreading 42books marathon 現在3冊目「医者のたわごと」に挑戦中!
爺さんのひとり言:どさくさ紛れに 文通費が日割りにどさくさ紛れに国会を通過、当初の目的は使途公開であり、適正に使われるならばみんなが納得するのです。領収書の要らない世界に行ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック2日目

2022年04月14日 17時04分46秒 | 練習
先ずは年相応で一安心、お昼は人気№3を頂きました。
※職員対応 職員の対応が良いので、仕事は良いとは別ですが、気持ちが良いものです。個人の能力ではなく、組織の、環境が影響しています。トップの考え方が職員の姿勢に反映するものです。
家のカタクリはダメですが、隣りはいっぱい咲いていました。

鎮目神社の岩梨

左は鎮目神社のケヤキ、右は「マサコのマルメロ」 芽吹き始めました。

高思低処 質素な暮らしと高遠な思索 林虎雄翁の胸像でした。

読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「振り向けば」に挑戦中!
爺さんのひとり言:昨夜の話題から 「評判と医療事故」 行列が出来る病院が、ピタッと人足が途絶えてしまった。医療事故が原因の様です。何か一つで、全てを否定するような傾向が見受けられます。
※前環境大臣K.Sはメディアから消えましたが、元気でやっているのでしょうか。お父さんになったと聞きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2022年04月13日 21時15分24秒 | 練習
二人で人間ドック、評判の№1,2を食べて来ました。泊まりをキャンセルし、明日午前中に内視鏡検査です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「振り向けば」に挑戦中!
爺さんのひとり言:街路樹と人間の身勝手 城前線の桜並木を見るに、人間の悲しさ、身勝手を感じます。城前の欅、根元をアスファルトで固められ、歩道の縁石で自由に根張りが出来ません。植えた銀杏が根元から伐られています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出世地蔵尊案内

2022年04月12日 19時31分22秒 | 練習
辰野町内の民話を作る会の皆さんを大洞庵にご案内、地蔵堂の後真女堂にも行きました。
岩山つつじ、桜が満開です。

もみもやっと芽が出始めました。

昨年の暮れに採ってきたワサビが咲きました。今週末にはワサビのお浸しを作ります。

肥料をやった所為か、元気よく咲き始めました。

お宮の下の畑 起こしてから畝を立てて長ネギを植え付けました。ウドを貰ったが、明日から人間ドック、酢味噌は帰ってきてからのお楽しみです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「振り向けば」に挑戦中!
爺さんのひとり言:押印 押さないことが出来るのであって、押してはいけないのではありません。忙しいと云う基準は無く、忙しさは自分で作ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開

2022年04月11日 19時13分39秒 | 練習
昼に城前線で、餃子、タンメン、カレーライスそれにアイスミニを食べに行きました。昨日今日の暖かさで満開でした。

庭先の岩山つつじも満開

水路組合のせぎ浚い

フキノトウが食べごろ、フキ味噌にして食べました。

キフジ
昨日は12名が参加して、凍りもちづくりのお花見反省会、お花見ランチを食べながら交流と云ってもいつものメンバーでした。

読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「振り向けば」に挑戦中!
爺さんのひとり言:一人では生きていけない。若者ばかりでなく、お年寄りにもそんな自覚があるように見えません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする