日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

縄文の息吹き

2022年04月15日 19時32分17秒 | 練習
お宮の下の畑で、土器の欠片を拾いました。この畑はミシャグジ畑の隣りで、石棒と何らかの関係がありそうです。
明日天気が良さそうですので、畑を起して、スイートコーンとほうき草を植える準備をします。

お宮の石梨が、綺麗に花を付けていました。

こちらもピンクの花を付け始めました。

明日以降、残りのもみ播きを行います。

読書マラソンreading 42books marathon 現在3冊目「医者のたわごと」に挑戦中!
爺さんのひとり言:どさくさ紛れに 文通費が日割りにどさくさ紛れに国会を通過、当初の目的は使途公開であり、適正に使われるならばみんなが納得するのです。領収書の要らない世界に行ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする