日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

雨が降る前に・・・

2022年05月12日 22時45分45秒 | 練習
スイートコーンを半畝蒔きました。これが芽が出ましたら、後期分を1列蒔きます。

ひまわりが少しづつ芽が出始めました。

焼酎で乾杯!プロジェクトは、サツマイモ(黄金千貫)はつくりませんが、干し芋用を栽培する予定です。先日苦土石灰を撒きましたので、今日は鶏ふんを撒きました。

ほうき草が活着しましたが、本来ほうき草は移植は良くないようです。残りに播種する計画です。

到着の手紙に一喜一憂

ほのぼのランチ かぼちゃの用意は私の分担、先月から新しい方が二人入りました。

週末には、いちご狩りが出来そうです。雨が降っていますので、まだ油断は出来ません。

読書マラソンreading 42books marathon 現在8冊目「八本目の槍」に挑戦中!
爺さんのひとり言:兵頭、高橋、小泉、高橋各氏 出ずっぱりです。現状分析、未来予想から終結方法を示して貰いたいものです。
こちらはプライム、ステーション、news23を見て寝ます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 得手不得手 | トップ | 案の定 根こそぎ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事