日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

大晦日も忙しい!

2022年12月31日 19時05分53秒 | 練習
リベンジ 3日間浸しておいたもち米は、蒸けず苦労しました。今日新たにひと臼もちを搗きました。全てのものに旬、適期があります。

玄関にお供えを、隣りにエミコがディサービスで作ってきただるまを飾りました。えりも昆布も切って飾ります。

作り方を忘れてはいけませんので、おやすを余分に作ってみました。

おやすには餅を入れ、キンカンの煮たものを入れる予定です。煮物、雑煮、芋汁が定番のようです。
除夜の鐘に行けば今年も終わり

読書マラソンreading 42books marathon 現在29冊目「花ざかりの森・憂国」に挑戦中!
爺さんのひとり言:人間隠してはいますが、時として素が出ることがあります。それが地ですので仕方ないですが、ふとした時に出てしまいます。地を直すのか、鍛錬鍛錬です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする