日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

鹿害無残

2018年10月15日 20時32分53秒 | 練習

朝の一口コラム:めぐり合い どこでどのように繋がるか、不思議です。このめぐり合いを大切にして行きたい。

読書マラソンreading 42books marathon 現在23冊目「閉鎖病棟」に挑戦中!

№7    ~収穫祭&野良終い~

日時:10月20日(土)午前8時から午後1時まで

会場:入村ふれあいセンター

内容:野良終いをお願いし、収穫祭を行いたいと思います。神主谷の稲刈り 籾30kgで4袋を用意が出来ました。

持ち物:刈り払い機・ごみかき・手袋・パック

お願い:年会費25,000円となります。10月末までに振込みをお願い致します。

今後の予定

○干し柿・柿酢づくり ○上野大根収穫及び漬け込み

○野沢菜漬け ○そま道けもの道を歩く

○凍りもちづくり 実施内容等が決まりましたら連絡します。

福寿草の里信州沢底田んぼオーナー事務局

Tel:0266-41-0686 Fax:0266-41-0605 Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp

追伸:今年も日本鹿に食べられました。9月の下旬から2週間です。この間は雄鹿を中心に集団行動を起こし時期で、食欲が増して被害が増大すると聞きました。ラジオ、点滅は最初だけで、電気柵も効果はありません。田んぼオーナーも岐路、何か良い方法を考えないと、田舎の農業は守れません。知恵をお貸し下さい。沢底産のお米を買って頂ける方をご紹介下さい。(酔)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする