日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

古文書研究会暑気払い

2016年08月23日 22時03分17秒 | 練習

暑気払いをテンホウで行いました。知ったこと、「渡辺嘉一」さんのこと。素晴らしい人々により、支えられて来た朝日村の歴史があります。

平治良田の草刈りを行いました。

「聖の青春」大崎善生著

66歳 農業 男性

数年前から、「メタボでも完走出来る読書マラソンreading 42books marathon」と銘打って読書会を行い、1年間42冊(ハーフマラソン21冊)を目標に、簡単な読書感想、自己評価等を記録しています。5ッ星は年間2冊ほどありましたが、涙して読んだのは、「聖の青春」でした。あらすじ等は良く覚えていませんが、才能がありながら29歳で亡くなる無念さ、人間の儚さそしていたたまれないもどかしさを感じました。

羽生と同世代に生き、力は拮抗、凌ぐほどの棋力を持ちながら、難病に苛まれて29歳の人生を閉じた村山聖の軌跡。才能がありながら、亡くなる無念さ、人間の儚さそして居た堪れないもどかしさ。

読書マラソンreading 42books marathon 現在19冊目「「黒田如水」に挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする