goo blog サービス終了のお知らせ 

日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

虎穴会総会 年金生活者みんな元気です。

2014年09月28日 21時52分21秒 | 練習
年金生活に入って3年6ヶ月、大分馴れて来た感じでした。KUさん 太陽光発電を MIさん カメラ同好会 MAさん 1反歩の米づくり Iさん 切り絵に没頭 Oさん ポールにツリークライミングを KAさん イノシシ・鹿を○○頭捕獲 9名が集まりました。
追伸:読書マラソンreading 42books marathon 現在30冊目「最後の将軍-徳川慶喜-」に挑戦中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする