goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「男はつらいよ 寅次郎純情詩集」の撮影現場

2025年03月08日 | 散文

1977年のお正月映画です。マドンナは京マチ子さん、ゲストは檀ふみさんです。今回も映画の現場を探します。

 

<現在の看板です>

マドンナの家の方向を教えます。

<現在千社札は随分少なくなって綺麗になりました>

タコ社長が金策に出ます。

<「金子屋」が健在でした>

マドンアの回復を祝う御前様です。

 

ゲストは満男の学校の代用教員です。

<さて、近隣で背後がすぐ土手になっている小学校はここだけです>

<江戸川土手下に在る「東京都葛飾区立金町小学校」です。映画ではブロック塀ですが、建て替わっていると思います>

<金町浄水場の給水塔傍です>

<柵から見上げる江戸川土手です。ここしかないと思うのですが、ここでしょうか?>

映画での正門です。

<正門に移動します>

映画では校舎の向こうに江戸川の土手が見えます。

<現在も見えます!玄関周りが同じ設計です>

水元公園でマドンナとピクニックです。

<樹木等に面影はありません。唯一、池の岸の形状が似ています>

マドンナはこの後すぐ、楽しい思い出を抱いて、亡くなるのです。両想いの寅次郎とマドンナでした。

<似たような木は有りません。雰囲気で勘弁してください>

けっこう探したんですよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「黄金湯」健在! | トップ | 帝釈天参道商店街の春景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事