goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

今日の水元公園は印象派好み?

2014年05月03日 | 散文

東京と埼玉の都県境に広がる水元公園はその名のとおり水辺に展開する公園である。



光と風に包まれて新緑鮮やかな今日の風景は印象派が好みそうな景色だと思う。



印象派の絵が好きで展覧会によく行く。
心が落ち着く絵が多くある。



印象派の画家が今日の水元公園を見たら大喜びすると思う。



風が見える。
絵を描いてみようかと思ってしまう。



新緑の公園で仲間とピクニックしている絵が印象派にもありますよね。



どなたかこの風景を絵にしてみませんか?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤祭・つつじ祭・牡丹祭 | トップ | 東京バイク »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メタセコイア並木 (原村)
2018-04-29 18:31:54
こんにちは。
神楽坂の裏路地も良いですが、広々とした水辺の景色も良いですね。
最後の写真の新緑のメタセコイア並木の新緑が何とも言えずに素晴らしいですね。
返信する
原村さん (荒川三歩)
2018-04-30 09:03:18
古い記事を評価して頂いて嬉しいです。
この記事結構根強い閲覧があります。
公園はもうすっかり深緑になっているでしょうね。
近々行ってみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事