goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

雨の日の愛宕神社

2021年05月24日 | 散文

雨です。定期検査に来たついでに訪れました。せっかくなので行ってみます。

 

見上げる「出世の石段」です。この雨の中、先客が居ます。今日も一気に登れるでしょうか?定期検査の度にチャレンジしています。長くて一段が高い石段を、下を向いてひたすら登ります。途中で頂上を見上げたら、後ろにひっくり返りそうになるもの。

 

今年も休まないで登れました。息を整えながら見下ろす石段を登って来る人がいます。この雨なのに、人気の神社です。

 

拝殿に先客が居ます。

 

唐門前はしっとりした風情です。

 

 

お参りします。

 

拝殿から振り返る雨の風情です。

 

社務所向かいます。

 

ひと気はありません。

 

池にも大粒の雨が降っています。

 

咲き始めた紫陽花も濡らします。

 

 

 

 

おみくじも濡れています。

 

唐門を見ます。

雨の日の愛宕神社です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西新橋「港屋」の跡 | トップ | 照ノ富士夏場所優勝翌日の風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事