霊厳寺の古い墓地が黄葉しています。銀杏はまだちょっと早いです。
正面は、徳川四天王の一家本多家の墓です。
隣は、徳川家康の異父弟の家系、今治藩主の墓です。この墓は二代定時の墓です。江戸城代家老を務めてこちらで亡くなりました。今治に初代と三代、四代の墓があって、五代以降はこの墓に合祀されています。
塀の向こうは松平定信の墓です。
隣は徳川四天王の一家榊原家の墓です。
初冬の青空に桜が紅葉しています。西日に映えます。
墓地に落ち葉が散らばります。
狭い参道に散る紅葉です。
西日が射して、初冬の風情です。遠く故郷を想います。