goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

千賀ノ浦部屋へ行ってみた。

2019年09月27日 | 散文

貴公俊改め貴ノ富士が付け人に対する暴行で引退勧告を受けました。で、千賀ノ浦部屋へ行ってみました。マスコミらしい人が3人立っていました。彼らも大変な職業ですね。

 

しこ名を改めても素行は改まっていなかったんですね。貴ノ富士は引退勧告を拒否しています。

 

貴乃花部屋時代にも付き人に暴行して1場所休場の罰を受けて幕下に転落していたけど、すぐ十両に復帰するくらいだから実力と将来性はあるんだな、と思っていました。でも、もう引退ですね。千賀ノ浦親方も大変ですね。貴景勝が大関復活してめでたいと思っていたのに・・・

 

そもそも貴乃花部屋からは貴ノ岩が暴力で引退したし、貴乃花部屋の教育に問題があったとしか考えられません。勝手に親方を辞めて弟子を押し付けたばかりでなく、また今度も千賀ノ浦親方に迷惑をかけています。良しにつけ悪しきにつけ、いつまでも影響を及ぼす人ですね。

 

さて、千賀ノ浦部屋と言えば自販機です。各界唯一の部屋名入り自販機は以前のままです。

 

自販機から自転車の列越しに稽古場の出入り口を見ます。

 

出入口です。

以前ここで写真を撮らせてもらって、中学校卒業前で、3月場所でデビューすると話してくれた石田関、まさか君が暴力を受けたんじゃないよね。素朴な笑顔を覚えています。そして今、心配しています。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中イナムラショウゾウが変わった。

2019年09月27日 | 散文

 

谷中の路地の角にイナムラショウゾウが現れました。

ここは7月に工事をしていた場所です。喫茶併設の店でしたが、てっきりイナムラショウゾウが撤退するのかと思っていました。

 

イナムラショウゾウカラーに彩られた店頭です。

 

電柱にも広告が出ています。

 

これは純然たるケーキショップですね。

 

沢山の客が入っています。有名ブランドだものね。

 

ここは角にあって2ヶ所が窓になっているので尚更明るいです。

 

ちょっと離れて見上げます。雰囲気好いです。

何が変わったのか?ここはチョコレートと喫茶の店でした。それが他の店舗と同様に、ケーキとチョコレートのショップだけにしたのです。近くに「夕焼けだんだん」や「朝倉彫塑館」など、観光地谷中にあって流行っているように見えたのに、喫茶は回転が悪くて利益率が低いのかな?

そして、よく見ると、電柱の文字も変わりました、とさ。

(現在)

 

(以前)

 

 

さて、上野桜木谷中霊園口の本店へ行ってみました。

えっ!? これって・・・

 

 

 

知りませんでした・・・

 

こちらを閉店したんですね。

 ここでクリスマスケーキを予約注文したことあるんですけど・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電/巣鴨新田駅の風情

2019年09月27日 | 散文

 

三ノ輪橋行きの巣鴨新田駅傍から早稲田行きのホームを観ています。

 

早稲田行きのホームです。

 

電車が到着したのでちょっと引き返します。三ノ輪橋行きの電車が発車します。

私も移動します。

早稲田行きホームの前を通り過ぎます。

 

電車がカーブします。

この界隈の景色が好きです。

カーブの途中にあるこの踏み切りも好きです。

 

人が渡ります。

 

警報が鳴って、慌てて自転車が渡ります。

 

カーブに電車が来ます。

 

目の前を通り過ぎます。

 

巣鴨新田早稲田行きのホームに停まります。

 

電車を見ながら踏み切りを渡ります。

こんな風情が好きです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする