goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

上野公園の、これ何?

2017年11月19日 | 散文
上野公園の国立博物館前の噴水がある池で工事中です。


何でしょう?


後ろから。


廻って見ます。


金閣寺でも造るのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡坂を行ってみたら小日向町に行き当たった。

2017年11月19日 | 散文
ウロウロと文京区の路地を走っていたら急坂に行き当たりました。
真ん中に石段があって、左右に段の無いのっぺりした坂があります。
自転車用通路のようです。


八幡坂だそうです。


いつものように、もう来ることは無いので行ってみます。
自転車を押して上がります。


坂の上から振り返ります。


さて、三叉路です。


どちらへ行こうかな?


やっぱり、更にこの坂を上がります。


階段坂の頂上です。

小日向台町と言うらしいです。

当然、初めての街です。
緩やかな上り道で自転車に乗ります。


適当に路地へ入って行きます。


町名どおり、日当たりの良い街です。


小日向2丁目付近です。
高級住宅地の雰囲気です。


大きな幼稚園がありました。


お地蔵さんが立っていました。

古い街のようです。

正面に見えるのは、スカイツリーです!

スカイツリーは下町からしか見られないと思っていましたが、こんな山の手から見えるという事は、けっこう高い丘の上です。
2度と来られない街の午後の散策です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする