12月22日、金曜日。
午前0時23分。
星空。
澄んだ夜空に沢山の星があって
まだ0時をすぎたところだからか
家々の灯りがいくつもみえて綺麗です。
さっき“お休みなさい”と書いたところだけど
ヨーグルトをいただいたら(美味しかった)
一時、眠気は飛んでいきました。
今日は、二十四節気のひとつである
“冬至”らしいです。
“太陽が最も南にかたより、北半球では一年中で夜が一番長くなる日”
なのだそうです。(この携帯内の辞書より)
冬至といえば南瓜に柚子湯ですね。
毎年、一応、お風呂(湯船)に柚子の実が入れられて
プカプカ浮いているので
柚子の実を眺めたり掌に乗せたりして
いつもより楽しいお風呂です。
一番好きなのは、濁り湯の入浴剤だけど
冬至の日は年に一度だけで
柚子を入れるのは冬至の日だけなので
柚子湯に入れるのは
嬉しいなというか、ありがたいなと思う日です。
母の実家が歩いて3分位の目と鼻の先にあって
母の実家には柚子の木があるので
ほぼ毎年
柚子の実をもらうのだけれど
今年は、売られている柚子の実を買ってきました。
6個入りで150円…安かったようです。
小さな柚子の実だけど
1個あたり25円って…安いですね。
おとといだったかな?
植えるのは母だけどチューリップの球根を買いまして
それも安かったです。
チューリップの球根1個、10円だって。
安くてビックリでした。(*_*)
まだ植えてはないようだけど
植えた暁には春になったら
赤、白、黄色のチューリップが咲いてくれると思います。
母は、チューリップを買い
僕は、今年もまた、ポインセチアを買いました。
小さなポインセチアだけど
前に買ったポインセチアをダメにしてしまったので
買ってしまいました。
どうもこの時期
やっぱり、ポインセチアが良いなぁと。
あの赤が華やかです。
プリンセチアというのもありますね。
でも、ポインセチアはお世話が
ちょっとばかし難しいような気がします。
寒い環境は良くないだろうから
一応、室内に入れてあるのだけど
暖かすぎも良くないかな?
前のポインセチアは何でダメになってしまったのかというと
水やりの加減じゃないかなと
多分、夏の水やりが足りなかったのだと…
反省しないとです。m(_ _;)m
今度のポインセチアは
できるだけ水やりを気を付けて
置場所も配慮しながら育てないなぁ。
来年のクリスマスシーズンも
イキイキしていてくれたら良いなぁ。
今まで、
アジアンタム、ポインセチア、カランコエ、小さなコーヒーの木
などを枯らしてしまったことがあるので
これらの植物は買いたくなっても躊躇するのだけど
でも、好きなので
ついにポインセチアを再び買ってしまいました。
頑張って育てよう。
南瓜に柚子湯にポインセチア
今日は、いつもの冬至です。
端午の節句は菖蒲湯、冬至には柚子湯です。
さっき、お風呂付近で柚子のあの
柑橘系特有の爽やかな匂いがかすかに漂っていました。
柚子湯、これから入ってこようかと思います。
菖蒲湯と同じように
無病息災かな?
柚子湯に入って、無病息災目指して
手首の痛みが良くなって
ピアノ弾いたり、絵を描いたりしたいです。
昨日(木曜日)は、ほしい楽譜を見つけてしまったので
なおさら、無病息災でいたいな。
“痛いの痛いの飛んでいけ〜”です。(誰もいない所にでも)
昼が一番短い日だけど
だからこそ、貴重なあの太陽のように
良い日を!
*