Catch the words

from Shizuoka/name is "slide"

菊花

2016-11-21 | Weblog
降る、雨
差す、傘

光る、草
織る、心

観る、空
聴く、音

菊?
今年も咲いている
思い出のそばで

問う、世
望む、和

想う、人







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gya‐tei

2016-11-21 | Weblog
11月21日、月曜日。
午前0時38分。
星空。


まずは…訂正があります。
昨日の恵比寿講の話題の中の
ドジョウです。m(_ _;)m


母に聞いてみたのです。
“昔は、生きた魚をお供えしていたよね?
鮒とか、ドジョウとか”
…と。


その質問に対して母の答えは
“だいたい鯛をお供えするけど、鯵を煮てお供えしたこともあったね。
鮒はあったけど、ドジョウはないねぇ…
おじいちゃんは、柳川とか好きだったけどね。
ドジョウをお味噌汁に入れたりね”
…だって。


誰も困らないかもしれないけど
覚えちがいだけど
真実でないことを書いてしまいました。
大変、申し訳なかったです。(._.;)



柳川鍋?
柳川丼?
食べたことも見たこともないけど
美味しいのでしょうか?
どこに行けば食べられるのでしょうかね?



最近、気付きました。
もうそんな時期なのですね、クリスマスソングが聴こえてきます。


スタンダードな誰もが聴いたことあるクリスマスメロディーが
ふと流れていて
あぁ、もうそんな季節か…と思いつつ


クリスマスソングメロディーの
独特な優しさに耳を傾けるのでした。


あのあたたかなムード溢れる
お馴染みのクリスマスソングの数々。
寒い季節には丁度良いあたたかみです。


お釈迦様の誕生日にも
お釈迦様ソング、あると良いのにね?
花をテーマにした…
やっぱりあたたかなメロディーが良いですね。


もしかしたら
仏教はお経がそれに該当するのかな?


お坊さんの詠むお経を
聴く機会がほんのたまにあるけど(法事など)
お経も音楽だなぁと思うことがあります。


ぎゃーてーぎゃーてーはーらーぎゃーてー
はらそーぎゃーてー


こんな節の所があったと思うけど
しっかり韻を踏んでいて
ラップのようにも思える瞬間もあって
頭の中では


坊主頭で今風の服を着て(ストリート系というのかな?)
マイクを持って
DJの廻すレコード盤に合わせてかっこよくパフォーマンスしながら


ぎゃーてーぎゃーてー!
はらそーぎゃーてー!


…の中に
時々、日本語に訳した言葉も挟みながら
パフォーマンスしている映像が
頭の中に現れたりします。(妄想です…)


讃美歌もそうだけど
お経は、良いことを歌って?ますから
お経ラップ
“Gya‐tei”とか“Kyo”
…などになったら
結構、かっこいい気がします。


意味は難しくて
僕もよく分かってないのだけど
この節が浮かんだりします。



でも、罰が当たってしまいそうですね?
子供さんや若い人達に興味を持って貰えそうだけどな。


いつの時代もそうかもしれないけど
道徳とか哲学とか
嘘をついたり、悪いことをしたり、罪を犯したら
死んだ後、閻魔様に裁かれて罰を受けるんだよ
という教えが
もう今は無いに等しいから


罪を犯して誰にも知られずとも
御天道様(太陽)は観ているのだと
閻魔様や、十王と呼ばれる存在は知っているのだと
その証明はないにしても
そんなことを意識に入るだけでも


お勉強の方ではない、生き方の一つの学びになるのでは
教育になるのではないかな?…と思ったりしてね。


妄想でラップしてしまう
いい歳した僕は思うのでした。
僕は子供を持たない人間だけれど
育てることについてを考えてしまうのでした。


前世は、お坊さんだったのではないかとたまに思います。
又は、尼さんとか?



やっぱり居眠りに突入して
窓の外は太陽が高いです。
空は今にも降りそうに、どんよりしています。

傘を忘れずに。
良い日を!







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする