ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

台風10号が真っ直ぐ近づく

2019-08-12 23:20:13 | 日記

 相変わらず暑い日が続いているが超大型に成長した台風10号が真っ直ぐに西日本に向けて動いている。

 今日の予報によると8月15日に西日本に上陸する可能性が高いと言うことである。

 2年前の大きな被害をもたらした超大型台風22号並の勢力だということなので今後の台風の動きを注意深く観察する必要がある。

 今のところは風もあって気持ちのいい状態で歩けるけれどこれが近づいてくると猛威をふるって来ることになる可能性が強い訳である。

 今日は特に外出する予定はないものの相変わらず洗濯だけは今日も行なっておいたがこう暑いと外出のたびに下着は汗を掻いてびっしょり濡れることになるので帰宅する度に下着を脱いで水で濡らしたタオルで全身を拭き取ることになる。

 全身を濡らしたタオルで何度か拭き取ると風で直ぐに蒸発するので気化熱を摂ってくれるから涼しくて気持ちがいい。

 ただエアコンをつけていないので夏冬とも自然のままの状態だがさすがに部屋でじっとしてても暑いから窓を開けて蚊取り線香を炊いて扇風機を回すこととなる。

 今年もこの状態で夏を乗り切ることになる訳だが、ネットでも熱中症で倒れて死亡したとの報道がされているから、特に高齢者(私もこの中に入るが…)は水分の補給が大事である。

 高大でも今は夏休みだけど1学期の7月下旬に一人暮らしの受講生が危うく命を取り留めたと言う切羽詰った状態を経験している。

 当クラスの受講生が自宅で倒れて危うく大きな問題になりかけていたが幸い機転を利かせて大家さんと警察に連絡し部屋の中に入ったところ倒れていたが直ぐに救急車で搬送されて回復し復帰することが出来たものの大惨事になりかねないことであった。

 とにかく今年は日照時間も長く気温の上昇が朝早い時刻から始まっている。

 最近は冷蔵庫に入れておいても日持ちが短くなっているようなので冷蔵庫に長く居れておかないで空間の空きをッパイにせずに合間を保てるようにした。

 ということで今日は4時頃から北方面のスーパーへ行って影が長くなって直射日光が当たらないように影が長くなってから買物に出かけた。