goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

熊入温泉センター (熊本県山鹿市)

2018年09月01日 | 💛九州四国 名湯巡.

映像:奥が熱めで、真ん中がジェットバス。そして手前の浴槽がぬる湯。

浴場内には「遊泳禁止!」や「タオル使用禁止」などの掲示があるなか
老人がひとり3段階の湯温を楽しめる浴槽の一番手前側の温湯に憩って
いた。昔ながらの共同浴場スタイルがこの温泉の歴史を感じさせられる。

浴感:熊本県北部は全般的にアルカリ性単純温泉で温度も入浴適温(40℃)、
   筆者好みの施設が多い。中でも熊入温泉センターは雰囲気が良い。

【Data】単純温泉 41.1℃  PH9.36   源泉:熊入温泉平成泉源(1008入湯)


コメント    この記事についてブログを書く
« 湯田川温泉 たみや旅館(山... | トップ | 平内ホタテ活御前 (青森県平... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

💛九州四国 名湯巡. 」カテゴリの最新記事