goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

「温コレカフェ」開催ご案内 (神田神保町)

2018年07月13日 |  ♨温泉力情報発信

速報:温泉関連情報(温泉イベント} 石川理夫著「温泉の日本史」出版記念≫

映像:筆者の温泉仲間 温泉達人:飯出敏夫氏(左)温泉評論家:石川理夫氏(右)

温泉評論家:石川理夫氏が先月「温泉の日本史」を出版したことを記念して
温泉達人:飯出敏夫氏が主宰する『温泉達人・飯出敏夫が、温泉にまつわる
ディープな魅力をお伝えするイベント温コレカフェ」!』で出版記念トー
クセミナーが開催される。温泉巨匠二人のコラボレーションがカルチャーの
の街神田神保町で開催されることは、筆者にとっても嬉しいイベントである。

概要:【第3回 温コレカフェ】「『温泉の日本史』出版記念トークセミナー」

    ◎日時:2018年9月1日 土曜日 (受付開始13:10~)
     ・トークセミナー13:30~15:00 
     ・懇親会       15:15~16:45 

    ◎場所:EDITORY神保町(エディトリージンボウチョウ)
       (神保町駅 A4出口より徒歩1分/東京都千代田区神田神保町2-12-3
      安富ビル2階 イベントラウンジ)
結果開催日当日は定員を上回る60名の温泉関係者が参集し大盛況裡に終了

コメント

湯本温泉公衆浴場(山口県)

2018年07月13日 |  ♨温泉地風光景観

長門湯本温泉の魅力はやはり公衆浴場。目指した公衆浴場「恩湯」は
取壊しで無い。気を取り直してもう一つの公衆浴場に入ることとした。
音信川沿いから丘に上ると小奇麗な市営公衆浴場「礼湯」が待っていた。

コメント