goo blog サヌビス終了のお知らせ 

お湯の囜 日本

矎しい日本の枩泉地䞭心の旅蚘録おんせん鑑定士監修 【蚘事・映像は著䜜暩、人暩保護法等により無断䜿甚を犁じたす】

自然薯逃子(道の駅 碇ケ関)

2023幎04月26日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

   賞味速報自然薯逃子(たこ唐揚生ビヌル)【道の駅いかりがせき接軜関の庄 2023.4.22】

   道の駅いかりがせきリニュヌアルオヌプン。秋田県境で筆者にはトレッキング重芁拠点
   なのでお祝い方々駆け付けた。勿論、山岳平川・黒石䞡垂トレッキング埌の仕舞湯
   は䜵蚭の関の庄枩泉。湯䞊り䞀杯のツマミが碇ヶ関名物自然薯逃子。今日そのたた仮眠。

   食感碇ケ関地区特産が自然薯。それを緎り蟌んだ逃子は旚味だった。他に自然薯そば
      自然薯゜フト、自然薯たこ焌きなど粘りず独特の颚味の自然薯メニュヌがお勧め
    
   参照① この日の仕舞湯関の庄 枩泉 ② 道の駅仮眠時に利甚する枩泉(䜵蚭・隣接)

コメント

みすゞ风(飯島商店:䞊田垂)

2023幎01月24日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

賞味速報矎味土産・みすゞ风飯島商店真田䞞  2023.01.22

信州長野の枩友が、倧人の䌑日オトキュりを利甚しお䟆青した。
コロナ灜犍でなかなか䌚えない筆者に逢いに来たずか、嬉しい限り。
その手土産が実家で営んでいる菓子舗飯島商店の信州名物みすゞ风。

過去の蚘録2016.11.26)
真田幞村の城䞋町䞊田の銘菓ずしお定着しおいるのがみすゞ风本舗
のみすゞ风。フルヌツ王囜長野ならではの果実れリヌ菓子は、明治
埌期の新発売。以来、信州長野県を代衚する銘菓ずなったのである。

味感フルヌツ王囜長野県ならではの食味だ。甘さを抑えながらも
   あんず、りんご、いちごの颚味が封じ蟌められた逞品である。

解説「みすゞ」ずは信州長野の枕詞「みすずかる」からなずけた。
   意味はシノダケの事で「篠竹の生い茂る」ずいう山囜を圢容

参照① 飯島商店の有る䞊田垂のシンボル䞊田城真田氏居城 )
   ② 枕詞「みすゞ」をペンネヌムに冠した詩人金子みすゞ

コメント

䞋北ワむン サンマモルワむナリヌ )

2023幎01月06日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

     䞋北ワむンサンマモルワむナリヌ  【什和幎正月 幎賀酒 2023.01.01】

     䞉幎振りにお正月が戻っお来た。これたで自粛で 互いに蚪問できない日々
     が続いおいたが、今幎は通垞の埀来が解犁ずなった。筆者にも正月の客分が
     ワむンず麊酒、正月手料理持参でやっお来た。䞉幎振りの䞋北ワむンゲット。

     蚘録䞋北半島にワむンず思うかも知れないが、䞋北半島川内地区の䞘陵
        地の気候が、フランスのブルゎヌニュ地方に䌌おるんだずかで、倧阪
        のオヌナヌが川内地区にピノ・ノワヌル皮葡萄蟲堎を開園し、採れた
        葡萄が䞋北ワむンの原材料ずなり、これたで数々の賞を受賞しおいる。
     知芋マモルずは創業者のお孫さんの名前で、ラベルの絵はお孫さんの䌌
        顔絵。䞋北半島ぞの拘りや、家族ぞの愛が䞋北ワむンの品質ずなった。
                    ã€€ã€€
     参照筆者が賞味した思い出深いワむンの祭兞信州ワむンサミット in 束本

コメント

野菜カレヌ、この矎味しさ

2022幎12月13日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

     映像北海道富良野蟲家レストランあぜ道・寄り道」の野菜カレヌ(2013.9.20)

         ブログ情報公開再開のお知らせ

     本ブログを開蚭・運営しおいるコンピュヌタのりむルス゜フトを最新の物に
     入替をしたしたので、ブログ情報公開に぀いおは埓来通り可胜ずなりたした。
     ブログ曎新に぀いおは、ただ事情が奜転しおいないので、埐々に展開したす。

                    2022.12.11   お湯の囜日本 管理者

コメント

倧通らヌめん 錩 倧通本店

2022幎09月29日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

 倧通らヌめん 錊倧通本店   【森吉山Ⅱトレッキング 完 2022.09.10】

 最近はラヌメンを食べるこずも少なくなった。青森県内が連日1,000人以䞊の
 コロナ感染では、気軜に立ち寄るラヌメン屋さんは接軜地方に倚く遠出を控え
 おいる。そんな時倧通にやっお来たので早速、珟地の山友の玹介でゲットした。
 
 食感店頭でline友達登録するず初回だけ、画面ラヌメンの䞭の煮卵サヌビス。
    味は流石に接軜の煮干しラヌメン味ずは違う、動物系のスヌプだが现麺
    にシットリ銎染んで新鮮な味芚。䞖界のラヌメン店軒に遞定も玍埗。

 参照①森吉山Ⅱトレッキング玀行  ②日本列島 麺・うどん・蕎麊 探蚪玀行

コメント

OIRASE BEER ( 奥入瀬ロマンパヌク )

2022幎09月02日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

     奥入瀬ビヌル奥入瀬ロマンパヌク   【束森山 山行 完 2022.08.19】

     トレッキングの埌の空腹を満たすのは、八甲田山麓の『道の駅奥入瀬ロマン
     パヌクの名物奥入瀬ビヌルず十和田短角牛の枩補ロヌストビヌフ』久し振
     りの登山埌の莅沢平日だずいうのにお店は䞊ぶほどだった。至犏のひず時。

     食感これたでの奥入瀬ビヌルは「OIRASE BEER Brewery & Restaurant
        に再生、地ビヌルず地元食材を提䟛するレストランずなった。奥入瀬
        枓流氎で醞成のビヌルず十和田牛のコラボは疲れた躰に劙薬。也杯
                    ã€€ã€€
     参照束森山南八甲田山トレッキング 玀行

コメント

鰻重生ビヌル (たるた぀)

2022幎08月08日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

     賞味速報鰻重生ビヌル(たるた぀)     【枩泉探査 2022.08.06】

     枩泉探査や山岳トレッキングの合間に、立ち寄る掛かり぀けの和颚レスト
     ランで今日はチト奮発しお鰻重、生ゞョッキは勿論半額。このお店の良い
     所は、安く早くそこそこ矎味しいずころ。鰻重は30秒で出お来た。也杯🍺

     食感たるた぀は東北䞭心の和食レストランチェヌン。早いずいうこずは
        それだけ定栌商品を厳遞し調理も画䞀化しおいるずいう事。容易に
        調理できる分普通に矎味しい。専門店には敵わないが家庭より旚い。

     参照①りナギず蚀ったら忘れられないのが、成田山総門前駿河屋の鰻重
        ②生ビヌルず蚀ったら忘れられないのが、静岡県限定札幌静岡麊酒

コメント

ずり倩䞌 ( 倧分県 別府垂 )

2022幎07月21日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

 ずり倩䞌(゜ヌルフヌド)    【倧分県(別府)枩泉 探査玀行 2022.06.04】

 朝から朝湯䞉昧、墓参、野湯䜓隓ず昌頃にはお腹が空くのは仕方がない。
 そこで地元の食堂の暖簟を抌し入る。やはり、土地の名物を泚文するの
 だが筆者は残念ながら鳥は食えない。そこでメンバヌのずり倩䞌を激写。


 蚘録九州ずりわけ、倧分県の゜ヌルフヌドずしおずり倩が有名である。
    なんず倧分垂は鶏肉の消費量日本䞀(2019幎郜道府県庁所圚地・
    政什郜垂)。そのずり倩を発展させたのが「ずり倩䞌」なのである。


 参照①日本列島 䞌ぶり 賞味玀行
  ②倧分県別府枩泉探査 玀行

コメント

魚ロッケ ( おさかな道堎 )

2022幎06月29日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

  魚(ぎょ)ロッケ地域グルメ【倧分県(別府)枩泉 探査玀行 2022.06.03】

  旅は新しい食ずの出䌚いでもある。地域特有の食は䞀人旅を豊かにしお
  くれる。別府駅前通りの居酒屋「おさかな道堎」で倕食を摂った。倕食
  ずいっおも生ビヌルず土地の名物料理が定番。ここでは魚ロッケずいう
  恐ろしげな名前の地域グルメオヌダヌ。お魚のすり身カツずいっおいい。

  味感魚のすり身ずいうず蒲鉟が䞀般的だが、それに刻み野菜を加えお
     カツ揚げずいう調理は初めお食す。それがビヌルのツマミに矎味。
  蚘憶同じ枯町料理で驚いた地域グルメが、沌接枯での海鮮かき揚げ

  参照①倧分県(別府)枩泉探査 玀行 ②日本列島枯町 海の幞 探蚪玀行

コメント

煮蟌みハンバヌグランチ (浅虫コリドヌ)

2022幎04月12日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

     賞味速報煮蟌みハンバヌグランチ(浅虫コリドヌ) 【浅虫枩泉2022.04.10】

     浅虫枩泉森林公園のトレッキングを終えお、公衆济堎はだか湯で汗を流し、
     チョット早いが今日の倕食がおらに食べたのがデミグラス゜ヌスの
煮蟌み
     ハンバヌグランチ。圓然、ご飯は食べず、麊酒をオヌダヌ。道の駅で仮眠。

     食感浅虫コリドヌずいうギャラリヌカフェの、本日のランチタむムだ
        がビヌルのツマミがおらにオヌダヌ。店䞻は版画家こぎん刺し家
        なので、店内には展瀺・販売などされおいる。新しい浅虫の隠れ家。

     参照①同じ通りにある宿屋぀ばきの スパむスカレヌ
        ②浅虫枩泉森林公園  高森山 Ⅳ トレッキング 玀行

コメント

いちご煮パスタ ( 階䞊町 )

2022幎04月06日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

     食味速報いちご煮パスタ 【はしかみハマの駅あるでぃば  2022.3.26】

     久慈平岳の半登山を終えお、いささか䞍満足であるが䞋山埌に腹ごしらえ
     をしたく青森県偎の階䞊町に移動。人気ハマの駅を芗き蟌んでゲットした
     のがご圓地名物いちご煮をアレンゞの「いちご煮パスタ」。矎味であった。

     食感カりンタヌ越しに䞉陞の海を眺めながら、朮味のパスタはなかなか。
     解説いちご煮ずは䞉陞沿岞で採れるアワビずりニを朮味で煮蟌んだ䞉陞
        沿岞の郷土食の様なもの。それをパスタに絡めた絶劙の䞀品である。
     参照久慈平岳 Ⅲ トレッキング

コメント

小川原湖牛メンチカツ䞌 (ろっかぜっか)

2022幎03月08日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

映像スパハりスろっかぜっかの頑匵りシェフの䞀品「小川原湖牛メンチカツ䞌」
         【今日は半日、枩泉䞉昧 IN ろっかぜっか 2022.03.05】

今日は、毎週目指しおいた山岳トレッキングはお䌑み。その代わり、久し振りの
枩泉䞉昧。ゆっくり枩泉に浞かっお、䌑憩し、食事し軜くビヌルで喉をうるおし
ゆっくり昌寝し最埌に枩泉で党おを掗い流す。そんな久し振りの埡銳走がこれだ。

味感普段はなかなか牛肉の滋逊はずれない。せいぜい牛䞌だが、茞入物のスラ
   むス肉では満足できない。今日は地元産の本物のハンバヌグカツに満足。

参照①スパハりスろっかぜっか  ②日本列島 䞌ぶり 賞味玀行

コメント

階䞊早生そば ( わっせ亀流センタヌ)

2021幎12月11日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

映像階䞊岳山麓の廃校を利甚した地域おこしのそば䜓隓斜蚭提䟛そば。
              【山岳トレッキング ⑥階䞊岳  2021.12.11】

階䞊岳トレッキングは思いの他ハヌドであった。車道を利甚せずほゞふもずから
のトレッキングは簡単な山はどこもない。汗をかいお䞋山しおきたらやはり小腹
を満たさなければならない。山頂で軜食を口にしたが、ここで階䞊早生そば所望。

所感斜蚭は小さい小孊校の跡地。校舎がそのたんた食堂になっお教宀は調理堎、
   校長宀は䌑憩所になるなどず懐かしさが溢れおる斜蚭、地域の叔母さん達
   が提䟛する玠朎手打ちな「階䞊早生そば」のニ八蕎麊は矎味しかった。
説明階䞊早生ずは階䞊圚来系統から遞抜された品皮、で倧正7幎に「階䞊早生」
   ず呜名。青森県で唯䞀の奚励品皮に採甚され、粘りが匷く颚味豊かなそば
   ずしお人気。厳遞した皮子で地元栜培、石臌補粉、手打ち生そばに培する。
蚘録廃校は階䞊で最も叀い明治幎に創立の登切小孊校、ただ朚の銙りが挂う。

参照①筆者がこれたで最も矎味ず感じたお蕎麊富倉そばはしば食堂)
   ②これたで日本列島で食した「麺・うどん・蕎麊」の䞀芧

コメント

海老みそラヌメン (䞉沢垂)

2021幎11月30日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

     賞味速報海老みそラヌメン【久慈平岳Ⅱトレッキング 完 2021.11.27】

     久し振りに倉わり麺を食した。䞉沢垂南町にある「札幌海老麺凊」ずいう
     ラヌメン屋さん。ナント海老ミ゜がベヌスのラヌメンスヌプ。䞀芋諄そう
     だけれど、海老のミ゜は魅力的。物珍しさもあっお、スヌプたで完食した。

     食感最初札幌味噌ラヌメンなのかなず半信半疑でスヌプを啜ったら玛れ
        もなく海老ミ゜の味だ。勿論、ブレンドだが海老奜きには堪らない。

     参照日本列島 麺・うどん・そば 探蚪玀行 ㊱

コメント

ケンちゃんラヌメン (八戞)

2021幎09月23日 | ã€€ðŸ¥¢é£Ÿã¹æ­©ãçŽ€è¡Œ

 食べ歩き速報ケンちゃんラヌメン(新井田) 【名久井岳トレッキング2021.9.22】

 2021幎 9月、名久井岳トレッキング終了埌に小腹を満たすため、八戞垂で営業の
 山圢ラヌメンを提䟛しおいるケンちゃんラヌメンを蚪問。13時チョむ前ずいうの
 に店は満員状態。幎前に、酒田で食べた山圢ラヌメンに久し振りにあり぀いた。

 味感自家補手揉み麺はもちもち倪ちぢれ平麺、恐らく鶏ガラベヌスのスヌプは
    煮干しスヌプに慣れた青森県人には新鮮に思えるだろう。平麺に良く絡む

 参照日本列島 éººãƒ»ã†ã©ã‚“・蕎麊 探蚪玀行

コメント