
「この写真ってガッちゃんが奈良県民だけにひょっとして鹿のフン?」
って思ったかもしれないけど、実は羊の毛を丸めたフェルトボールというモノなのだ
これは動物園に行って作ってきたんだけど、作り方は丸めたふわふわの羊の毛を石鹸水につけ、後はそれをビニール袋に入れて、手の平でコロコロと丸めるだけ
説明だと簡単そうなんだけど、やってみるとシワが表れたりしてけっこうムズカシイ
しかし、意外と集中できて面白かったりもするね
動物園に行ったのにこのボール製作に集中し過ぎて、あんまり動物を見てなかったかも
「この写真ってガッちゃんが奈良県民だけにひょっとして鹿のフン?」
って思ったかもしれないけど、実は羊の毛を丸めたフェルトボールというモノなのだ
これは動物園に行って作ってきたんだけど、作り方は丸めたふわふわの羊の毛を石鹸水につけ、後はそれをビニール袋に入れて、手の平でコロコロと丸めるだけ
説明だと簡単そうなんだけど、やってみるとシワが表れたりしてけっこうムズカシイ
しかし、意外と集中できて面白かったりもするね
動物園に行ったのにこのボール製作に集中し過ぎて、あんまり動物を見てなかったかも
動物園…最後に行ったのはいつだったっけ。
というか、奈良に動物園ありました??
知らなかった…
そういえば、奈良公園に「鹿のふん」っていう
チョコレート売ってますよね?
あれ?「大仏さんの鼻くそ」でしたっけ?w
「鹿のふん」?「大仏の鼻くそ」?
んーどっちもあったような、、、地元すぎて意外と覚えてない