goo blog サービス終了のお知らせ 

off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

ウドンに願いを、、、

2011-07-07 | ガッちゃんの日々。

昨日、今日と久しぶりに奈良の実家へ帰省

ガッちゃんの帰省理由は、大きく分けて、ココに会う、髪のカット、たまには帰ろかなぁの3つあり、今回は髪のカット

というコトで、昨晩家に帰り、ココと戯れ、今日の午前中にはコパ・アメリカをTV観戦し、昼からいつものy’sさんへ

いつものごとく「短めに~サッパリ、、、」という曖昧なリクエストのガッちゃんに、いつものごとくステキな感じで応えていただき、さらにオトコマエに

で、カットしてもらいながらのトークで、ペットいろいろ飼ってた話から、いつのまにかうどんの話になり、店長さんがウドン人と判明

奈良のうどん屋さんの話からガッちゃんが以前ブログで紹介した猿沢池近くのかきまぜ奈良うどんふく徳さんに店長さんも行ったことがあるというコトで盛り上がり、JR奈良駅近くにも美味しいうどん屋さんがあると教えていただいたのだ

まさに、七夕の昼にウドンの糸で繋がった的な

やはり、「うどん好きに悪い人はいない」という格言に誤りはないのだ

 

それにしても、ウチのココ(写真)はホントにカワイイよねぇ


アルゼンチン×コロンビア

2011-07-07 | 10-11 football

コパ・アメリカ開催国アルゼンチンは、コロンビア相手にスコアレスドローで2戦連続の引き分け

この試合もメッシを3トップの真ん中で起用していたけど、試合を見ていてウマクいっていないことは明らか。

バティスタ監督は、メッシを生かそうとして3トップの真ん中に置いているんだろうけど、考え方が逆だね

バルサではメッシを生かせるシステムであり、選手が揃っているからセンターでいいんだけど、代表ではそうはいかない、、、それはセンターサークル付近まで引いてきてボールに絡もうとするメッシのプレーを見ても明らかなのだ。

だから、メッシが周りを生かせるシステムにすればいいと思うんだなぁ、、、つまり、トップ下で起用するとか、3トップの右で起用するとか

変にパスの受け手になるよりは出し手になった方がいいし、味方を使うことでメッシ自身の動きも自由になると思うし。あるいは、サイドで基点となって攻撃に違いを生み出すかだよね

そして、攻撃陣にはバティやクレスポのような9番、いわゆるフィニッシャーが必要というコト。今で言えば、イグアインかミリートだよね

もしかしたら9番が必要かもしれない。(バティスタ監督)、、、そうです、必要なんです(ジョン・カビラ風に

豪華なFW陣がいるのに、2試合で1得点とはねぇ、、、