何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

光とか、愛するっていうこととか、やっぱり身を焦がすんよ

2022-08-27 20:46:00 | 仕事
こっち来てと呼びつけられるのは嫌いだけど
「こんなんできた、見て見て」と言われるのは大好き
子どもの見て見てに応えられるようそれ以外のことが邪魔しないよう運びたいくらいだ

小4の推し学童3人がまあ可愛すぎて
じゃがいもとラップ少年と美猫
ロスに怯えて暮らしている
怯えるより只今の幸せをめいっぱい感じとけや!と思いながら
小4やのにこんな可愛くて大丈夫なんかな?この人たちが?え?私が?
みたいなことになっている
ポケモン第3世代のキモリ、ミズゴロー、アチャモに見えてる
3人ともかわいいものが好き、超ファンシー
すぐ「かわいい」て言う

じゃがいもは私だけではないが、慣れてくると膝で折り紙したり、どこかしらに乗ってくる
ラップ少年は置いといた私の帽子をかぶったり、後ろからちょっかいを毎日出してきて、自分のお話を色々してくれる
美猫は見ててや、と色々見せてくれるし、そばにくると十中八九私の足を踏んで立ってる

三者三様なのだけど揃いも揃ってファンサービスが豪勢なので
全部拾えてなくて勿体ない
しかも体調不良やとこぼすから、ほんま自分が元気じゃないと
今しかない宝物どんだけ気付けずに流れてしまうかと
今首肩痛めてるのがほんま勿体ない
早よ元気なりたい

今日は美猫がお休みだったけど
じゃがいも、ラップ少年が死ぬほどかわいかった
プラ板工作で限界まで小さいのをつくるじゃがいも
「小さすぎて焼いたら消えるんちゃうかな」
じゃがいもは素直に実験的で楽しく世界を見ている
風船の動き方とか水風船越しに見える電気とか
何を見ているのか、聞くと楽しい
ラップ少年は今日特に懐っこくて
「こんなに懐かれるとラップ少年スキーに妬まれる」と心配するくらいだった
もともとじゃがいもほど誰とでもひっつきに行く子ではなくて
自分が決めた人にしかひっつかない子なので
安全と思って寄ってこられてるなら何よりなんやけどもラップ少年はモテるしな

やつらの恐ろしいところは
あんなかわいいけど
かっこいいとこも発揮し始める歳で
毎日見てるだけで何度美味しいことか
個性が、その子の色が見えて来る

あーでも多分、ていうかおおむね今年いっぱいだからなあ

ロスに震えるのは
確かな幸せが今あって
でもそれは止め置けるものじゃないことも分かっていて
だから余計と鮮やかで強烈なんだと

せめてと宝物をかきとめておいてる



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚汁がうまいことは先刻ご承知 | トップ | 時間を豊かにするもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事