24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

東京家族

2018年12月04日 | 気象
12月4日(火):By Yahoo [ 12c/21c/100% 87P67K ] 曇りのち雨

午前7時を回ったが雨は降っていない。雨雲が低く垂れ込め、今にも降りそうな暗い空。しかし、私の部屋は窓を全開しても18度。1階の食堂でも、16度以上の室温。昨夜の食べ残しをパックに詰めて、流しの横に放置し、冷蔵庫にしまいわすれた食べ物は捨てた。

昼も夜も、ここまで暖かいと腐敗が進むに違いない。食中毒の危険性が増す。明日あたりから、グッと平年の気温に戻ってくるらしい。体調不良を起こさないよう、要注意だ。

昨夜はNHKーBSで、最初から最後まで、2時間30分、山田洋次監督脚本の「東京家族」をついつい、見てしまった。68歳で突然死する母親の姿も、ある意味で「理想的」。描かれ、演技している「老婆」は78歳に思えたが.......。
ついこの間の話だが、今の68歳の女性は、もっと活動的な気がする。

しかし、狭い私の知人や友人には、66歳で「ばあば」が二人亡くなっているし、69歳で一人。いずれも、男が残されている。60歳過ぎに、脳溢血で倒れて、旦那の介護が必要になった場合が三人。子供を産んだ女性には、旦那を送って長生きする人と、そうでない人に分かれるようだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿