goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

局地的な大雨

2022年07月26日 | 日記

昨日の福井のコロナの感染者数は922名。どうやら、もしかすると、福井県は千人の壁があるのかもしれない。今朝のNHKのサル痘の説明も、よく分かった。かなり安心した。

昨日は「波の華」でナトリウム温泉にしっかり入ったせいか、体をよく洗ったせいか、以後今朝まで、体の表面がサラッとしていて気持ちがいい。長く湿度が高かったせいで、シャワーなどいくら浴びても、肌がベタベタした感じは抜けなかったが、さすがに温泉は効果がある。


夏の甲子園

2022年07月26日 | 気象

2022年7月26日(火曜日)午前5時20分:[  25c/33c/40%  ]{getup0420} 曇り時々晴れ

虫の音が増えたし、明け方山の方からカナカナセミの大量の鳴き声を聞いた。これが増えると、夏が終わるのだが。もう、7月も1週間と残っていない。高い湿度に耐えている間に、人生が終わってしまうかもしれない。

コロナ感染報道に加えて、猿痘感染報道はなんとなく不安な気持ちにさせる。WHOのあのクソ親父、顔を見るだけで気持ちが悪い。猿痘の原因病原体のような顔だ。原因はお前か?

世界経済は、なんと言ってもウクライナ戦争をきっかけに、急激に落ち込んでいる。ヨーロッパはガタガタだし、中国の不動産バブルははじけているし、日本は円安に物価高。明るい話題は、甲子園の野球くらいか。

どうやら、今日の予定は、今日まで4日間休みを取った下の娘が最後だから、健康の森の室内温水プールに甥っ子たちを連れて行ってくれるらしい。私は先輩社長とビリオンでお茶することにしよう。少し、雑用もある。

とりあえず、今日も生き延びよう。