プラスチックにマグネットを埋め込んだだけの、800円ほどの補助道具だけど、これは最高だ!
鋸で木材を切るとき、まっすぐに切るための補助道具。
L型の金属の曲がり尺をマメに使って、丹念に墨入れ(単に鉛筆でラインを引くだけだが)して、まっすぐに切れ目を入れることには慎重にやるのだが、なぜか、切り口が、わずかに傾くことが多い。どうして?って、イラつくのだが、「性格だから」としか、答えが出てこない。
だが、この補助道具は自分の曲がった根性を正してくれる。切り口が、ほんと、綺麗で、スパッと切ったみたいに、すっきりする。精神衛生上、極めていいね。これだと、次々と、もっと何か作りたくなってしまう。
外は横風に、時折雪が舞っているようだ。
鋸で木材を切るとき、まっすぐに切るための補助道具。
L型の金属の曲がり尺をマメに使って、丹念に墨入れ(単に鉛筆でラインを引くだけだが)して、まっすぐに切れ目を入れることには慎重にやるのだが、なぜか、切り口が、わずかに傾くことが多い。どうして?って、イラつくのだが、「性格だから」としか、答えが出てこない。
だが、この補助道具は自分の曲がった根性を正してくれる。切り口が、ほんと、綺麗で、スパッと切ったみたいに、すっきりする。精神衛生上、極めていいね。これだと、次々と、もっと何か作りたくなってしまう。
外は横風に、時折雪が舞っているようだ。