goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

Windouws10

2015年12月24日 | 日記
とうとう、ウインドウズ10にグレードアップしてしまった。無償だというから、だし、適合している機種だというし、少し時間をかけて、ブラインドを取り外し、窓を清掃中に、アップグレードが終わった。

どんな使い勝手が待っているのか、少し楽しみだ。

それにしても、また、外は暗くなって、時計が5時を回ってしまった。またまた、1日が終わる。驚くしかないねえ、時は過行く、その速さには、驚く。少し、じっとしていればいいのになあ。

ブラインドウをどうやって洗うか、と考えていて、はっと思いついた。タバコのヤニや埃がこびりついているのだ。いろいろ、掃除はしたことがあるけれど、「洗う」というのは、設置以来だから22年ぶり。1800の窓用なら、車に乗せて自宅に持ち帰って、一工夫して、洗うぞ。

倍の3600が2本あるけれど、これは出来ない。取り外しも厄介だし、長くて持ち帰れない。しかし、もし自宅に持ち帰ったのが、うまく洗えたら、工夫するとしよう。

どうして、いままで、この方法を思いつかなかったのか、不思議で仕方がない。

朝が来る

2015年12月24日 | 日記
NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」の視聴率の低迷(最終回など、最悪なドラマだったぞ)に比べて、朝ドラの「朝が来る」は、実にいいねえ。主人公もいいし、歌もいい。

「思い通りにならない日は、あした頑張ろう」なんて、最高じゃないか!

まさに、人生を生きるための極意だね、焦らないことだ。

真っ暗な朝

2015年12月24日 | ニュース
By Yahoo:[ 6c/13c/50% 54p68k ] 曇りのち雨

時計が7時を回ったというのに、外は真っ暗。隣の新築工事現場では、6時半には職人がやってきていて電気を付けて、静かに作業を開始しているし、NHKだってテレビをやっている(?)。娘もワイフも起きてくる気配はまだないが、むろん、老人どもは起きているようだ。

もっとも、私は午前3時に目が覚め、4時には珈琲を飲みながら、かきもちあられをボリボリ噛んでいた。

驚くのは、この暖かさだ。室温が15度ほどもあるから、石油ストーブを付けると、あっという間に20度を越える。窓を開けたり、ストーブを消したり。ほんと、暖かい格好をしていれば、ストーブなど不要なほど。ありがたいというか、怖いというか。驚きだ。

民法が今日はクリスマスイブだと騒いでいる。世界中探し回っても、これほどいい加減な民族は、いないだろう?耶蘇教の宗教的な大事な行事を、勝手に盗んで商売や人生に取り込んでしまうのだから、嘘つき民族も甚だしい。恋人への愛の告白だって!笑えるぞ。他人の宗教行事を借りて、自分の人生を作り上げ、平気で未来を生きようというのだから、そりゃ、嘘つきというより盗人だな。

一億総盗人根性でも平気な国家だから、日本人というのは実にたくましい。アメリカに次ぐ世界の覇権国家は日本だね。中国なんかにゃ、負けやしない。

それにしても、中国の経済実態は大変なことになっていると、つくづく思えるけれど、「爆買い」なんて、来年も続くのだろうか?