goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

美しい日本が

2014年12月15日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:昨夜来の政治ショーテレビ番組などほとんど見ることは無く、気温が緩んだ今日と明日は、雑用が忙しい。

事務所近所のババアが、除雪機を動かして、自分の家の駐車場や、狭い道路を空けたという。

えらいもんだぞ!少しでも、他人のことを考えることが出来て、初めて一人前だ。

「TESTAMENT(テスタメント)」って、一体どういう意味?
今すこしづつ読み始めた、グリシャムの面白い本。
辞書をひいていないが、もしかして「遺書」かもしれないなあ。
あ、いや「遺言状」というやつ。

さあて、近所のババアではないけど、いささか私も疲れた。味噌汁と電子レンジ、チンパックご飯とコロッケで軽く昼飯を済ませたら、どっと疲れが出てきた。

日本たばこ産業がお慈悲でくれた「めびうす」サンプルパックを一本、ありがたく頂いて、ちょいと昼寝でもしようか?

まあ、それにしても、将来とも有望な企業はこれから軍需産業だな。



逆戻り

2014年12月15日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi:[ 0c,5c,50% 51p67k ] 雪のち雨

今朝は早朝より気温が緩んで来ている。ヤフーの零度は相変わらず灰色数字。多分、プラスに転じているはずだ。

余りに静かな夜だったから、どかーんと降り積もる事を覚悟していたが、思ったほどではなかった。20センチはなく,先日同様水分を多く含んでいるので、降り積もった内の3割か4割近くがすでに溶けている。きっと河川は増水しているだろうが、車の道足は確保しやすい。

ありがたい事に、今朝は娘が遅番で、朝は1時間以上通常より余裕があるので、ゆっくり除雪も出来る。今度は,水曜日,木曜日の強い寒波の対策と心配だ。

おお、そういえば昨日は選挙だったらしいねえ,知らなかった(嘘だが)!
福井は戦後最低の投票率で丁度50%。有権者の二人に一人しか投票していない。

選挙結果? 予想通りだね。アベノミクスも小泉改革同様、中身はないし、景気の実態はゼロだけど、まあ「気分」だね。あれこれ,面白いけど、まあ、言うのはやめよう。

それにしても、小渕さんの娘は美人だなあ。小泉進次郎が男前だというのと同じだろうけど。

あえて言うなら、大地の鈴木宗男が大好きだったけど、さ。

さ、除雪しよう。水曜日の大雪警戒、どうしたもんだろうなあ?