goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.382 ■リース掛けました!

2013-11-16 13:58:00 | 窓・玄関ドア
どうやってかけようかな、と考えながら昨日は帰りがけにロフトに寄っていろいろ物色。

ジェル式のフックもいいのですが、シンプルに貼って剥がせるツールに注目。

その中でチョイスしたのは、オーストラリア製のBlu-Tackです。



ネットで調べた中でも気になっていました。
必要な量だけ取り出し、丸めて伸ばして、くっ付けたり剥がしたり、何度でも使えるというものです。



ここから必要な分だけとります


びよ~ん


こんな風に丸めて


フックの裏にくっ付けます


それを伸ばして、後はドアに貼ります


ダイレクトに、大胆に貼っちゃいました



やろうとしてたら、斜め前のお宅に住み着いてる?ニャンコがやって来ました。


ゴロゴロ寄ってきます。

外にいつもいるので、ちゃんと飼っているのではないようです。


気持ちよさそうにしてます


さて、それではいざ設置!


付ける前のイエツレドア
マホガニーの無垢です。

無垢板にはオイルが含浸しており、さらに表面処理もされているはず。

でも、念のためオーディンホームさんに(こういうの貼っても大丈夫か)聞いてみました。

多分大丈夫ですよとのことでした。

多分?・・う~ん、ちょっと心配だけど、やってみよう!

せっかく貼ったり剥がしたり出来るので時々剥がして様子を見てみることにしてみようかな。



どうでしょう!


なかなか良いです(  ̄ー ̄)ノ


いいじゃないですか。自画自賛(笑)


心配は、やっぱりフックが剥がれ落ちないかです。

もし落ちたらリースが崩壊すること必至(T_T)


内開きのドアなのです。


さて、お昼は久しぶりに私が作りました~(^^)

ありあわせで作ったパスタですがなかなかグッドです(^-^)v


ベーコンと玉ねぎ、コンビーフに、クリームチーズ、ガーリック、塩コショウ、オリーブオイルはたっぷりと多め。

カロリーは多そうですが( ̄0 ̄;
おいしかったからOK!♪

夜は明日の演奏会のリハです。


訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ